VR自由研究大会
2024-05-17 14:07:26

子どもたちの科学の夢を育む!VR自由研究大会大阪大会の全貌

子どもたちの科学の夢を育む!第2回大阪大会開催



2024年6月9日に、一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会が主催する「子ども・学生VR自由研究大会」の第2回大阪大会が、リモートで開催されます。このイベントは、最新のVR(バーチャルリアリティ)技術を駆使した自由研究の場を提供し、将来の科学者やクリエイターを育成することを目的としています。

開催概要



大会は、全国の参加者がメタバースを通じて接続し、リアルタイムでやり取りが可能な参加型の形式で行われます。大阪会場では、パブリックビューイングも実施され、参加者はVRゴーグル「MetaQuest」を装着して、またはビデオ通話での参加が求められます。

プログラム内容


  • - 日時: 2024年6月9日(日)14:00~16:00
  • - 定員: オンライン140名(登録制)
- メタバース会場へはMetaQuestを持ちの方が10名、ビデオ参加は30名まで、ZoomEventで100名を受け入れます。
  • - 対象: 小学生から大学生、親子や教育関係者など、誰でも参加できる機会です。
  • - 参加費: 無料
  • - 会場: 大阪科学技術館

内容詳細


大会は、14:00にオープニングの挨拶で始まり、最初にVRを使った大阪科学技術館の見学学習が行われます。この見学では、VRを利用した自由研究にヒントを得ることができます。その後、前回大会の参加者による報告が続きます。
さらに、最新の生成AI技術、特にGoogleの「Gemini Por 1.5」を詳しく紹介するセッションもあり、アメリカのGoogleマネージャーがアバターとしてメタバース会場に参加し、直接情報を提供します。このように、海外からの視点を取り入れることで、より広い知識と実践的な方法を参加者に伝えます。

質疑応答セッション


また、大会参加者が事前に「VRで何ができる?」という質問を送信するフォームも用意されており、その回答を大会の中で解説。これは参加者の自由研究のヒントにつながる重要なプロセスです。
質疑応答の時間も設けられており、VRの新しいテーマやアイデアについて参加者と意見交換を行います。

イベントの意義


この大会は、単なる学習の場だけではなく、若い世代に科学への興味を喚起し、興味を持って学ぶことの楽しさを伝えるきっかけとなります。そして、個々の科学者としての資質を引き出し、未来を担う人材を育成するために欠かせない取り組みです。

多くのボランティアとともに、業界のエキスパートが参加しており、科学教育の重要さとVR技術の進歩を共に感じるとともに、学びを深化させる素晴らしい機会となるでしょう。

是非、ご家族揃っての参加をお待ちしております。子どもたちの将来を切り拓く新たな知識と刺激を一緒に体験しましょう。

会社情報

会社名
一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会
住所
東京都千代田区二番町9番地3THE BASE麹町
電話番号
03-6403-4679

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。