シャープマーケティングジャパン株式会社が全国約32,000店舗のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機を通じて、クリエイター支援の新しい形を提供することになりました。それが「FANBOXプリント」サービスです。このサービスは、イラストレーターや漫画家、小説家、VTuberなど、幅広いジャンルからなるクリエイターが集うプラットフォーム「pixivFANBOX」と連携し、ユーザーが直接クリエイターの作品を購入・印刷できるようになっています。
「pixivFANBOX」は、23万人以上のクリエイターが登録しているファンコミュニティです。このコミュニティを通じて、応援するクリエイターの作品を容易に手に入れることができるのが、本サービスの最大の特徴です。サービス開始の第一弾として、約100名のクリエイターによるイラストや漫画が用意されており、これらの作品は各地のコンビニエンスストアに設置されたシャープ製のマルチコピー機から印刷することが可能です。ユーザーは、自宅に作品を飾ったり、友人へのプレゼントとして活用したりと、様々な楽しみ方ができます。
また、「FANBOXプリント」では、売上の一部がクリエイターに還元される仕組みになっています。これにより、ファンは自らの好きなクリエイターの創作活動を直接支援することができるのです。今後は、本年12月を目標に、pixivFANBOXに登録しているすべてのクリエイターへもサービスを広げていく予定です。このように、マルチコピー機のプラットフォームを通じて「FANBOXプリント」はさらに多くの人々にクリエイターの作品を届け、支援していく姿勢を強化しています。
■「FANBOXプリント」の主な特徴は次の通りです。
1. pixivFANBOXに登録するクリエイターの作品を全国のコンビニで手軽に購入・印刷できる。
2. 売上の一部をクリエイターに還元する制度で、ファンがその活動を支援できるサポートが整っている。
現代のデジタル社会において、クリエイターへの支援が重要なテーマとなっています。特に、多様な表現が許される環境が求められている昨今、この「FANBOXプリント」は、そのニーズに応える新たなサービスと言えるのではないでしょうか。これによって、ファンとクリエイターの絆がさらに深まることが期待されます。ファンは自分の好きな作品を手元で楽しめるようになり、クリエイターはその活動を続けやすくなる。このサービスが今後どのように広がりを見せていくのか、非常に楽しみです。