2025年2月にスノーボードのビッグエア大会が開催
2025年2月9日から11日の3日間、福島県の「星野リゾートネコマ マウンテン」にて「NEKOMA MOUNTAIN BIG AIR by SCLOVER」が開催されます。この大会は、国内外のスノーボード選手たちが集結し、真剣な戦いを繰り広げるビッグエア競技です。
国内最大級のスキー場での開催
星野リゾートネコマ マウンテンは、広大な南北のフィールドを持つ国内有数のスキー場です。この度、国際大会規格のビッグキッカーが造成され、日本国内でもトップレベルの大会を実現することに貢献します。このフィールドでは、オリンピックやワールドカップで活躍する選手たちも出場予定で、競技の魅力が一層高まります。
大会参加選手
競技者には、2024年ワールドカップビッグエア優勝の荻原大翔選手、2022年北京オリンピック出場の飛田流輝選手、スロープスタイル8位入賞の浜田海人選手など、日本トップレベルのスノーボード選手が参加します。これにより、観客は間近でトップアスリートのパフォーマンスを楽しむことができます。
アスリート支援の新たな試み
本大会は、内閣府の研究開発事業との共同で、アスリートの心理状態を解析する貴重な機会でもあります。競技は緊張状態で行われるため、そのデータは「逆境の中でも前向きに生きられる社会の実現」に寄与することが期待されています。このプロジェクトでは、アスリートがいかにして逆境を乗り越え、モチベーションを維持しているかを探求する取り組みが進められています。
グローバルパークでのトレーニング
大会会場である「グローバルパーク」は、2019年から造成されたオリジナルパークです。世界を目指すアスリート向けに設計されており、国際基準のビッグキッカーを完備しています。このパークは、オリンピック選手や日本代表選手がトレーニングを行う場として親しまれており、大会後には一般開放される予定です。
大会スケジュール
イベントのスケジュールは以下の通りです:
- - 2月9日:一般予選(10:00~12:30)/一般決勝(14:00~15:00)
- - 2月10日:公式練習
- - 2月11日:決勝(10:50〜14:50)
スケジュールはエントリー状況や当日の状況に応じて変更される可能性があります。
アクセスと施設情報
星野リゾートネコマ マウンテンは、福島県耶麻郡磐梯町に位置し、磐梯山や猪苗代湖の美しい景色を楽しむことができます。コースは初心者から上級者まで利用でき、シーズンは12月上旬からゴールデンウィークまでと長期間楽しめます。詳しい情報やアクセス方法は公式ウェブサイトを参照してください。
星野リゾートネコマ マウンテン 詳細情報
電話番号:0242-74-5000
営業期間:2024年11月30日〜2025年5月6日
リフト料金(1日券):大人 5,700円、中高生 4,100円、小学生 2,700円(税込)
アクセス:東北自動車道郡山JCT経由磐越道「磐梯河東 IC」から車で15分。JR磐梯町駅からは要予約で無料送迎バスが利用可能です。