iichikoストーリー
2022-06-24 10:00:18
アニメーションムービー『iichiko story ep.2』が描く親子の物語
あの「いいちこ」のポスターが新たに息を吹き込まれ、ストーリーを織りなすアニメーションムービー『iichiko story ep.2 「野の花は海へ」』がついに公開されました。昨年始まったこのプロジェクトは、アートディレクターの河北秀也氏が手掛けた魅力的なポスターからインスパイアを受けた作品です。この企画の根底には、親から子へと続く「いいちこ」との思い出や、その歴史を次世代に伝えたいという強い意志が伺えます。
今回のアニメーションは、過去に掲出されたポスター『野の花は、自分で咲く。』と『小さな私が海に立つ。』を題材にしています。ポスターは、実際に駅で多くの人々に見られた作品であり、感情豊かな表現がなされています。このアニメーションでは、特に親子の物語を軸に、心温まるメッセージを込めています。
脚本家には、人気ドラマ『孤独のグルメ』の原作者である久住昌之氏を迎え、新たな物語を創造しました。この物語では、主役の三輪すずかがイラストレーターとして個展を開く準備を進める中で、父親との関係を深めていく様子が描かれています。彼女は、さまざまな葛藤を抱えながらも、ポスターを通じて自分の気持ちを率直に伝える勇気を見つけ出します。
キャストには実力派の声優が揃っており、主役の声を担当するのは、人気アニメ『ラブライブ!』の園田海未役で知られる三森すずこ氏、そしてその父役は攻殻機動隊ARISEでトグサを演じた新垣樽助氏が務めています。これらのキャストは、アニメーションにさらなる深みを持たせ、視聴者の心に残る印象を与えています。
さらに、音楽プロデューサーでシンガーソングライターのササノマリイ氏が担当したテーマソング「きっと変わらない色」が物語を彩ります。彼はオリジナルの楽曲を提供し、その温もりのある声と感情豊かなメロディでアニメーションの魅力を引き立てています。
ムービーの公開に合わせて、公式Twitter(@iichiko_story)ではキャンペーンも開催中で、限られた数のオリジナルデザイン集やAmazonギフト券がプレゼントされるチャンスがあります。ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。
このように『iichiko story ep.2』は、ただのアニメーションではなく、親子の絆や思い出、そして「いいちこ」の温もりを感じられる作品に仕上がっています。ぜひこの機会に視聴し、心温まるストーリーに触れてみてください。新たに息を吹き込まれた「いいちこ」のストーリーは、まさに家庭や親子の大切な絆を再確認するきっかけとなるでしょう。
会社情報
- 会社名
-
株式会社 日本ベリエールアートセンター
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-5
- 電話番号
-
03-6434-0668