マメトレで育成改革
2018-09-04 16:00:13

新たな人材育成の時代を切り開く「マメトレ」サービス紹介

進化する人材育成サービス「マメトレ」



職場の教育から社内トレーニングまで、労力を必要とする「教える・教わる」作業を効率化する新しいサービス、「マメトレ」が発表されました。このサービスはAIを活用し、教材の開発や学習の効果を飛躍的に向上させることを目的としています。これにより、企業の人材育成にかかる負担が大幅に軽減されることが期待されています。

「マメトレ」の基本機能とは



「マメトレ」は、まず教える側の負担を軽減する点に優れています。動画撮影や問題作成をAIがサポートし、迅速に自社独自の教材を作成することができます。この機能により、従来のように教えるために多大な工数をかける必要がありません。

次に、教わる側にフォーカスした「サボれないチームトレーニング」と、脳科学に基づく「忘れない出題アルゴリズム」を採用しています。従来は、学習の持続が個人の意識やモチベーションに委ねられていましたが、「マメトレ」を導入することで「やらざるをえない状況」と「忘れにくい記憶」を生み出すことが可能になります。

企業の抱える課題を解決



これまでのeラーニング導入時には、自社独自のコンテンツ作りや続けられる仕組み作りが課題でした。多くの担当者が「誰がどうやって作るのか」「やらない・続かない・忘れるをどう解決するのか」といった問題に直面していました。このような状況で、「マメトレ」は誰でも容易に教材化のプロセスを学びながら、手間無く専門的な教材作成を実現できるのです。

また、「教えることが得意でない社員」がいる場合でも、豊富な研修経験を持つ講師がワークショップを開催し、ノウハウの明文化から具体的な教材化まで手助けします。これによって、企業内に教える人材がいないという課題もクリアできます。

実績と成功事例



「マメトレ」のβ版では、約800名が利用し、なんと98%の人が3ヶ月間のトレーニングを完了しました。さらに、学習した240フレーズのうち90%以上を覚えていることが確認されています。この実績は、マメトレが提供する効果的な学びの仕組みを裏付けるものです。

開発背景と代表者の思い



「マメトレ」を開発した志賀代表は、14冊のIT系技術書を出版し、延べ1万人のエンジニアを指導してきた経歴を持ちます。しかし、彼は研修の場限りの知識となってしまうことに疑問を感じていました。そこで、学習を習慣にし、忘れにくい記憶を作るノウハウと脳科学のメソッドを導入し、チームトレーニングを可能にする「マメトレ」を開発したのです。

「マメトレ」で未来を拓く



「マメトレ」は、教える・教わることの負担を軽減し、個々の成長をサポートすることで、企業の将来にマイナスの影響を及ぼさないように設計されています。各社員が成長を実感できることで、企業が強くなるサポートをするのが「マメトレ」の目標です。これにより、企業は競争力を維持し、持続可能な成長を遂げるでしょう。

公式ウェブサイトでの詳細や導入については、こちらをクリックで確認できます。

会社情報

会社名
株式会社アイ・スリー
住所
東京都豊島区東池袋2-60-2池袋パークハイツ2階
電話番号
0120-787-215

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。