「かつしか防災の架け橋」開催
2024-07-23 19:16:08

地域防災力を育てる無料イベント「かつしか防災の架け橋」開催

「かつしか防災の架け橋」開催のお知らせ



2024年7月28日(日)、葛飾区の「にこわ新小岩」にて防災イベント「かつしか防災の架け橋」が開催されます。このイベントは、震災によって失ったものや、そこから立ち直る力を地域のつながりを通じて学ぶ貴重な機会です。

防災の重要性



震災に備えるためには、地域の力が欠かせません。人々が互いに支え合うことで、災害時に困難を乗り越える力を得ることができます。このイベントでは、震災の実態や防災の重要性について多くのことを学ぶことができ、地域の連携を強化する手助けとなるでしょう。

概要



  • - 日時: 2024年7月28日(日)13:00~16:00
  • - 場所: にこわ新小岩(新小岩駅から徒歩約10分)
  • - 参加費: 無料(当日直接お越しください)

セッション内容



基調講演


イベントのハイライトは、一般社団法人防災プロジェクトの代表、中井政義氏による基調講演です。中井氏は東日本大震災で被災し、多くのものを失った経験から、必要な備えや地域のつながりの重要性を語ります。彼の話は、マスコミには出づらい震災の真実を知る貴重な機会です。

グループワーク


基調講演の後には、「あなたは3日間生き残れるか」というテーマのグループワークも行われます。このワークショップでは、参加者自身の防災サバイバル力を確認することができ、具体的な経験を通して学ぶことができます。

展示ブース


会場の前庭には、実際に震災時に役立つ起震車の展示を行います。また、会場の2階では、地域内のさまざまな団体が出展し、各組織の活動の紹介や防災の取り組みを展示します。地域のつながりを深める絶好の機会となることでしょう。

参加団体・協賛企業


主催は公益社団法人東京青年会議所葛飾区委員会、協賛企業には株式会社GXコーポレーションや株式会社髙木屋などが名を連ねています。地域の防災コミュニティとして、NPO法人や企業も協力してイベントを支援しています。

最後に


「かつしか防災の架け橋」は、地域の防災力を高めるための素晴らしい舞台です。家族や友人と一緒にぜひご参加いただき、共に防災について考え、行動するきっかけにしましょう。貴重な学びとつながりを得られる場になることは間違いありません。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

会社情報

会社名
公益社団法人東京青年会議所
住所
東京都千代田区神田錦町3-1 オームビル新館8F
電話番号
03-6285-1515

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。