岡大プロジェクト研修
2024-10-24 11:42:14

岡山大学がプロジェクトマネジメント基礎研修をスタートでスキル向上を図る

岡山大学がプロジェクトマネジメント基礎研修を実施



2024年9月14日、岡山大学の津島キャンパスにおいて「第1回プロジェクトマネジメント基礎研修」が行われました。本研修は、国立大学法人岡山大学の技術職員と事務職員を対象に、プロジェクトマネジメント(PM)の基本的なスキルを学び、研究開発に広く応用できることを目的としています。

研修の背景


今回の取り組みは、世界最大のプロジェクトマネジメント協会であるPMI(Project Management Institute)の日本支部の協力を得て行われました。技術職員は、専門的な技術を持っているだけでなく、その技術をプロジェクトとして実行し、管理する能力も求められています。そこで、岡山大学は技術職員をより一層高度化させるための新たな試みとして、この研修をスタートさせました。

研修の概要


研修は実践的な内容で構成され、まずPMの基本概念から学んだ後、グループワークを通して「プロジェクト憲章」の作成練習を行いました。具体的なテーマとして「子どもたちのための夏まつり」を設定し、参加者がその実現を目指してどのような問題があるのかを一緒に考えました。各グループはPMIから派遣されたアドバイザーの指導のもと、2025年に予定されている「研究基盤EXPO」に向けたプロジェクト憲章を作成しました。

研修の意義


参加者からは「実際に作成することで理解が深まった」という意見や、「多様な視点からプロジェクトを考える重要性を再認識した」といった感想が寄せられました。この研修によって、従来は異なる業務に従事していた職員同士が共通のテーマを通じて協力し、新しい視点を得られる機会となったのです。

プログラムの展望


岡山大学は、技術職員の技能向上に力を入れており、さらなる研修プログラムも計画しています。10月5日にはDay2が開催され、プロジェクトの構造化を行うためのWBS(Work Breakdown Structure)に関する研修が行われました。これにより、参加者は更に実践的なスキルを身に付けることが期待されています。

研修を受けた技術主任の安信香苗氏は、「この研修を通じて、日常の業務の中で細かく目標やリスクを整理しながらプロジェクトに臨むことができそうです」とコメントし、次回の研修に向けた意欲を示しました。

終わりに


岡山大学は地域中核大学として、「研究ファースト」を掲げ、技術職員を中心とした強化を図っています。今回の取り組みは、その一環として進行中であり、今後も教育や研究活動の充実を目指して、様々な施策を実施していく予定です。今後の技術職員の成長に乞うご期待です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
国立大学法人岡山大学
住所
岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス本部棟
電話番号
086-252-1111

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。