株式会社リモハブが「健康ハートの日2024」に協賛
近年、心疾患の予防と治療への関心が高まっています。この流れの中、株式会社リモハブが「健康ハートの日2024」に協賛し、心臓病に対する理解と意識向上を促進しています。この日は、毎年8月10日に定められた「ハートの日」として、心臓病予防の重要性を広めるための啓発イベントです。
健康ハートの日について
1985年に設立された公益財団法人日本心臓財団が定めた「健康ハートの日」は、毎年8月10日を中心に、一般市民向けに循環器病の啓発活動を展開しています。今年は7月から9月にかけて、楽しく学べる参加型のイベントが企画され、広く参加を呼びかけています。特に目を引くのが、8月10日に全国各地の名所が赤いハートのライトアップで彩られることです。このライトアップに参加することで、心臓病への意識を高めることができます。
心疾患の現状
心疾患は日本国内での死亡原因の第2位を占めており、心不全患者の数は約120万人に達しています。高齢化社会が進む中で、今後も心疾患は増加すると見込まれており、さらに患者のQOL(生活の質)の向上が求められています。そこで重要なのが心臓リハビリテーションですが、実施率が非常に低く、特に外来での取り組みはわずか7.1%にとどまっています。
遠隔医療の新たな可能性
リモハブは、地域および高齢の患者が通院しやすくなるよう、心臓リハビリテーションの「遠隔システム」を開発しました。在宅で安全かつ効果的に心臓リハビリテーションが行えるこのシステムを活用することで、治療の実施率を向上させ、患者の予後やQOLの改善を目指します。
医師のコメント
リモハブの代表取締役で循環器内科医の谷口達典氏は、「この度、心疾患の疾病啓発プロジェクト『健康ハートの日2024』の趣旨と活動に賛同し協賛いたしました。心臓の健康に対する人々の意識を高めるために、私たちの取り組みが少しでも役立つことを願っています。」と述べています。
まとめ
今回の『健康ハートの日2024』への協賛を通じて、リモハブは心疾患の理解を深める活動を支援しています。今後も、健康を守るための合わせた取り組みが求められる中、リモハブはその最前線で活躍し続けることでしょう。
【関連情報】