英語学習アプリ「シャドテン」新教材のご紹介
株式会社プログリットが提供するリスニング力を向上させるアプリ「シャドテン」は、最新の教材として「TED Talks」のスピーチを追加しました。この新たな取り組みは、リスニングスキルを磨きたい学習者に向けて、実績のある著名人の英語を通じて学びを深める絶好の機会です。
シャドテンの特長
シャドテンは、「シャドーイング」という学習法に特化したアプリです。この手法は、聞いた英語を数語遅れで復唱するもので、発音やリズムを身につけながらリスニング力を強化します。ユーザーは、自身のレベルや目的に応じた教材に取り組むことができ、毎日30分程度の学習を通じてスキルを向上させることが可能です。シャドーイングの後には、英語の専門家による添削が行われるため、確実に成長を実感できます。
新たに追加された教材には、2人の著名なスピーカーによるスピーチが含まれています。これらは、ビジネスに役立つテーマで構成されており、英語を学ぶモチベーションを高める内容です。
新教材の内容
1.
Angela Lee Duckworth「Grit: The Power of Passion and Perseverance」
Duckworth氏はペンシルベニア大学の心理学教授で、成功には「やり抜く力」が必要だと提唱します。長期的な目標達成に向けたヒントや、学習習慣の維持について学ぶことができ、多くのビジネスパーソンにとって非常に有益な内容です。
2.
Roselinde Torres「What it takes to be a great leader」
世界的コンサルティングファームでリーダーシップ開発に取り組んできたTorres氏は、優れたリーダーに求められる条件を説明します。変化の激しい時代において、リーダーシップの重要性が高まる中で、今後のキャリア形成に役立つ貴重な情報が得られます。
今後の展開
シャドテンでは、ビジネスシーンのみならず日常生活に役立つさまざまなテーマの教材を今後も増やしていく予定です。利用者のニーズに応えることで、英語学習を楽しく、かつ効果的に継続できる環境を整えていきます。
プログリットのミッション
株式会社プログリットは「世界で自由に活躍できる人を増やす」というビジョンを掲げています。社内では、英語力を本気で向上させたい方々を支援するため、さまざまな英語学習サービスを提供しています。
主力サービス「プログリット」に加え、リスニング力向上を目指す「シャドテン」、スピーキング力にフォーカスした「スピフル」、AIを活用した会話練習ができる「ディアトーク」など、多岐にわたるプログラムを展開しています。
この取り組みを通じて、学習者が自信を持って英語を使用できるようサポートし続けてまいります。
会社情報
- - 会社名: 株式会社プログリット
- - 代表者: 岡田祥吾
- - 設立年月日: 2016年9月6日
- - 所在地: 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
- - 公式サイト: プログリット
- - シャドテン: シャドテン公式サイト