生成AIサミット2024
2024-10-02 16:26:06

生成AIサミット2024が日本経済新聞社主催で開催!社会課題解決に向けた議論が盛り上がる

生成AIサミット2024が開催!



2024年10月7日から9日まで、東京の九段会館テラスにて「生成AIサミット GenAI/SUM 2024」が開催されます。主催は日本経済新聞社で、社会の多様な課題を解決するために生成AIの活用について議論が行われます。特に、ブロンズスポンサーとして参加する株式会社divxの代表取締役社長である物部英嗣氏やCTOの田島優也氏が各セッションに登壇し、最先端の技術と実践的な知見を共有します。

DIVXの取り組み


divxは2021年に設立され、AIを駆使したソフトウェア開発とソリューション提供を手掛けるクリエイティブカンパニーです。特に、民間企業と公共機関のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するためのさまざまなサービスを展開しています。今回のサミットでは、彼らの技術やアプローチについて、具体的に触れていきます。

各イベントの内容


1日目のハイライト:シンポジウムとデモステージ


初日の10月7日(月)、12時40分から約7分間のデモステージにて、CTOの田島優也氏がRAG技術を用いた革新的な脆弱性解析を実演します。AIによる情報検索及び生成の最新技術を実際に体験できる貴重な機会です。また、どのようにして日常業務にAIを活用できるのか、具体的な方法も提供されます。

2日目のワークショップ


10月8日(火)は、業務改善をテーマにしたワークショップが行われます。開催時間は11時20分から12時までで、営業部の荒下勇太氏と西尾尚揮氏が登壇します。このセッションでは、RAG技術を使った低コストかつ迅速な導入法について解説します。競争の激しいビジネス環境において、どのように業務の効率化を図れるかに焦点を当てる内容となっています。

最終日:中小企業・個人事業主向けのディスカッション


10月9日(水)には、生成AIが中小企業や個人事業主に与える影響について深く掘り下げるパネルディスカッションが予定されています。登壇者には物部氏のほか、レノボ・ジャパンのエバンジェリストや三井住友フィナンシャルグループの役員が参加し、さまざまな視点から生成AIの利活用について議論します。参加者は、新たなビジネスチャンスや課題克服のヒントを得られることでしょう。

参加方法


各イベントはオフラインで行われ、終了後約1か月間、すべてのセッションのアーカイブ動画が無料で公開される予定です。参加を希望される方は公式サイトからチケットを購入し、アーカイブ視聴用の登録を行う必要があります。興味のある方は早めにお申し込みを!


株式会社divxについて


本社は東京都渋谷区に位置し、AI技術を用いた多様なソリューションを提供しています。自社のサービスは特にデジタルトランスフォーメーションを支援する内容が多く、業界でも高い評価を得ています。AWSのセレクトティアサービスパートナーとしての認定も受けており、技術力の高さが証明されています。

このサミットは、参加者全員にとって興味深く、有意義な経験となることでしょう。冷たい風が吹き始める頃、最新の技術と知識を得るために、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

会社情報

会社名
株式会社divx
住所
東京都渋谷区円山町19番1号 渋谷プライムプラザ12階
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。