新世代GPU登場
2025-01-30 23:21:26

新世代GPU搭載のFRONTIERデスクトップPCが登場!性能を大幅向上

新世代GPU搭載のFRONTIERデスクトップPCが販売開始



インバースネット株式会社が、オリジナルBTOパソコンブランド「FRONTIER」から、新たに「NVIDIA GeForce RTX 5080」と「NVIDIA GeForce RTX 5090」を搭載したデスクトップPCの販売を発表しました。販売は2025年1月30日(木)23時より開始されます。

製品概要


今回販売されるのは、NVIDIAの最新アーキテクチャ「Blackwell」を基にしたGeForce RTX 50シリーズのデスクトップPC。ラインナップは、GeForce RTX 5080を搭載したモデルが6機種、GeForce RTX 5090を搭載したモデルが3機種用意されており、フルタワーケースデザインを採用しています。各モデルは異なるCPUやストレージ構成を持ち、ユーザーは自分のニーズに合わせてカスタマイズ可能です。購入はFRONTIERダイレクトストアから可能です。

NVIDIA GeForce RTX 50シリーズの特長


GEFORCE RTX 50シリーズは、圧倒的なグラフィックス性能を誇ります。AI技術を駆使したDLSS 4技術を活用し、最先端アーキテクチャによってゲームやクリエイティブ作業でリアルでスムーズなグラフィックスが体感できます。また、NVIDIA Studioを利用することで、クリエイティブな作業もさらに迅速に行えます。

GeForce RTX 5080の力


GeForce RTX 5080は、DLSS 4を搭載しており、前世代のGeForce RTX 4080より高いゲームパフォーマンスを実現しています。最大960 GB/秒のメモリ帯域幅を持つ16 GBのGDDR7メモリを搭載し、ゲームやクリエイティブ作業において高いパフォーマンスを提供します。

GeForce RTX 5090の究極の性能


さらにパワフルなGeForce RTX 5090も登場します。このモデルは、32 GBのGDDR7メモリ、1792 GB/秒の総メモリ帯域幅、そして21,760個のCUDAコアを持ち、最高の性能を誇ります。前世代の4090よりもはるかに優れたパフォーマンスを提供し、特に高画質なゲーム体験を求めるユーザーには最適な選択です。

フルタワーケースの優れた設計


新しいFRONTIERのデスクトップPCは、冷却性と拡張性に優れたフルタワーケースを採用しています。各シリーズには、魅力的なデザインと優れた冷却性能を兼ね備えたケースが用意されています。

GHLシリーズ


  • - サイズ:幅約230mm×高さ約500mm×奥行約465mm
  • - 光るファン搭載
  • - RGB-LEDラインが特徴的
  • - 好みのライティングを専用ソフトで設定可能

MFGシリーズ


  • - サイズ:幅約231mm×高さ約497mm×奥行約474mm
  • - 4基のARGB対応ケースファンが装備されており、効率的な冷却が実現
  • - スタイリッシュなデザインが魅力

GBLシリーズ


  • - サイズ:幅約232mm×高さ約493mm×奥行約496mm
  • - フルメッシュデザイン
  • - 大型ファンを2基内蔵し優れた吸気と排熱が可能

インバースネット株式会社について


インバースネット株式会社は、神奈川県横浜市に本社を置く企業で、自社製のパーソナルコンピュータを中心に、様々な情報機器を開発・製造・販売しています。これまでに数多くの技術革新を実現し、ファンからの厚い支持を受けています。

この新たなFRONTIERシリーズのデスクトップPCは、最新技術によって進化を遂げた製品です。高性能なGPUの搭載によって、ゲーマーやクリエイターにとって理想的な選択肢となるでしょう。ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
インバースネット株式会社
住所
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25GRC 横浜ベイリサーチパーク 8階
電話番号
045-451-2413

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 横浜市 FRONTIER NVIDIA GeForce RTX

Wiki3: 神奈川県 横浜市 FRONTIER NVIDIA GeForce RTX

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。