新時代の社内Q&A「QAST」
2018-05-15 10:00:07

社内コミュニケーションを変える「QAST」サービスが事前登録開始

社内コミュニケーションを変革する「QAST」



any株式会社は、新たな社内Q&Aサービス「QAST」の事前登録を2023年5月15日より開始しました。このサービスは、コミュニケーションをオープンにすることにより、個々の社員が持つ知識や情報、ノウハウを社内で共有することを目的としています。これによって、社内の情報資産が蓄積され、各個人に依存する情報が解消されることが期待されています。

社内情報共有の課題



近年、企業内での情報共有は重要なテーマになっています。しかし、従来の方法ではいくつかの課題が存在します。

チャットツールの限界


  • - 情報の埋もれ: チャットツールでは、会話形式になっているため、重要な情報が埋もれてしまうことが頻繁にあります。検索機能が限られているため、後から必要な情報を探すのが難しくなります。
  • - 情報格差: 特定のグループ内だけのコミュニケーションが行われるため、情報が社内全体に広がらず、情報格差が生まれてしまいます。

社内wikiの問題点


  • - 投稿のハードル: 自由度が高い反面、社内wikiは習慣化しにくく、情報を共有することが心理的に難しいと感じる社員も多いです。
  • - 不均一な利用状況: 投稿する人としない人の差が広がり、利用が不均一になる傾向があります。

こうした課題を解決するために開発されたのがQASTです。

QASTの魅力と機能



QASTは、特に以下のようなシーンで役立ちます。

質問者にとっての利点


  • - 新入社員やリモートワーカーが、誰に質問をしていいのかわからないといった状況を解消します。
  • - 高品質な回答を複数の社員から得ることができ、より良い情報を得られます。

回答者のメリット


  • - 繰り返し同じ質問を受ける気苦労を軽減し、自らの知識やノウハウを整理して蓄積することができます。

情報を閲覧する社員の利点


  • - 知りたい情報を簡単に探し出せる環境が提供され、他の部署の情報にもアクセスしやすくなります。

企業にとっての価値


  • - 社員個々の知識の差をなくし、共通の認識を持つことができるようになります。また、人材の入れ替わりが激しい中でも、新入社員の教育コストの軽減が期待されます。

QASTの特徴



以下に示すように、QASTはその使いやすさにこだわったデザインが特徴です。

シンプルなデザイン


  • - 投稿がしやすいシンプルなインターフェースで設計されており、どんな社員でも気軽に情報を共有できます。必要最低限の機能に絞ったことで、快適な利用が保証されています。

ノウハウがストックされるQ&A機能


  • - 社内で知りたい情報が集約され、個人に閉じられた情報が社内資源として蓄積されていきます。質問に対する回答が互いに参照されることで、知識が増幅していきます。

瞬時に情報が見つかる検索機能


  • - 厳選された情報だけを蓄積するQ&A形式のため、必要な情報をスムーズに探し出せます。検索機能の精度にもこだわりがあり、キーワード検索やタグ検索が非常に使いやすく設計されています。

事前登録開始のお知らせ



「QAST」のβ版リリースは2023年6月下旬を予定しており、事前登録を行った方には今後の情報をメールでお知らせします。興味のある方はぜひ登録してみてください。

会社概要



any株式会社は、2016年に設立され、東京都渋谷区を拠点にWebサービスの企画、開発、運営を行っています。代表者は吉田和史氏で、社内コミュニケーションの革命に貢献する新サービスを提供しています。

コンタクト情報


  • - 企業名: any株式会社
  • - 所在地: 東京都渋谷区笹塚3-21-5 笹塚KNビル203
  • - 電話番号: 03-6276-0076
  • - ウェブサイト: anyinc.jp

新たな社内コミュニケーションの形を作り出す「QAST」を今後とも注目していきましょう。

会社情報

会社名
any株式会社
住所
東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDA SQUARE 11F WeWork内
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。