裏表なしの快適な長袖肌着、HONESTIESの新作
大阪泉州発のアパレルブランド、HONESTIES(オネスティーズ)が新たに「裏表のない長袖肌着」をメンズ、ウィメンズ、キッズ向けに発売します。この秋冬モデルは、カスタマーの要望を反映した商品で、快適さとデザイン性を兼ね備えています。
ユーザーの声を形にした「長袖」の快適フィット
HONESTIESの既存モデルである「裏表のない肌着」は、ユニークな構造や軽やかな質感で多くの支持を受けてきました。その人気を受け、2024年の秋冬モデルとして新たに長袖シリーズが登場します。多くのユーザーから寄せられた「長袖が欲しい」という声を反映し、開発チームは快適な伸縮性を実現する高品質な生地を使用。ボディラインに自然にフィットし、ビジネスシーンでも快適に着られるアイテムとして仕上げました。
さらに、カラーバリエーションには白、黒、グレーの3色を用意。これらは重ね着の際にも思わぬ邪魔にならないシンプルな色合いで、あらゆるファッションスタイルに適応します。特に女性向けには着替えの際に知覚過失が起こりにくくなる「裏表なし(前後あり)」デザインを採用。また、メンズとキッズモデルのデザインには「裏表前後なし」を採用しています。
厳選されたデザインと機能性を兼ね備えた開発
HONESTIESの長袖肌着は、着心地の良さを追求したフラットシーマ縫製を採用しています。この技術により、縫い目が肌に触れてもストレスを与えることなく、着用時の快適さを向上させました。また、タグを襟や脇ではなく裾に配置し、着用時に違和感を感じることがありません。裾タグも両面デザインでどちらから着ても、視覚的に同じ印象を持っていただける工夫が凝らされています。
さらに、9分丈の袖は、ワイシャツの下に着用してもスッキリとした印象を与え、シンプルかつミニマルなデザインが特徴的です。この肌着はアンダーウェアだけでなく、ジャケットとの組み合わせや室内での使用にも適しています。
新しいライフスタイルの提案
メンズモデルでは、裏表だけでなく前後もないという画期的な構造を持たせており、暗い場所や目を閉じた状態でも迷うことなく着ることが可能です。また、パターンと素材の工夫により、着用時の違和感を軽減し、手間のかからない着替えを実現しています。これにより洗濯や干す際も裏返す必要がなく、家事の時間も短縮されることが期待されます。日常の思考をシンプルにし、ユーザーが本当に集中したいことに取り組む手助けをしてくれるでしょう。
キッズ向け肌着で身に付ける習慣をサポート
HONESTIESでは、大人向けだけでなく、110〜150cmの範囲で5つのキッズサイズを展開しています。この肌着は、子供たちが自分自身で楽しく服を着替えることをサポートする設計になっており、着替えを楽にすることで、子育て中の忙しい家庭にとって理想的な選択肢と言えます。
ユニバーサルデザインの進化と意義
HONESTIESは、着替えをサポートする「ユニバーサルデザイン」を通じて、できる限り多くの人々に服を楽しんでもらうことを目指しています。視覚障害や認知症、高齢者、そして発達障害をお持ちの子供たちが自信を持って着替えられる服づくりを目指し、様々なラインナップを提供しています。また、介護現場での負担を軽減するデザインも意識しています。
販売情報とブランド背景
この新商品は12月13日より発売予定で、HONESTIESのオフィシャルサイトから購入できます。メンズ、ウイメンズはそれぞれ2,000円(税込2,200円)、キッズモデルは1,500円(税込1,650円)で提供されます。
HONESTIESは2019年にスタートした大阪泉州発のブランドであり、地域の繊維業を活性化させるためにユニークなアイデアとデザインを融合させた製品を展開しています。
更なる展望
■ HONESTIESのオフィシャルサイト
HONESTIES公式サイト
この新たな製品の登場により、全ての世代が快適に使用できる衣類が手に入ることを期待しています。地域の発展を背負った本ブランドの今後に注目です。