エニキャリによるECサイトの配送コスト公開ライブ配信
近年、ECサイトの利用が急増する中で、配送費用は企業にとって重要な課題となっています。そこで、株式会社エニキャリが開催するオンラインイベント「あなたのECサイト配送費用 高い?安い?ECサイトの平均宅配コストを大公開!」が1月31日(金)14時に、YouTubeでライブ配信されることが決定しました。
イベントには、エニキャリの代表取締役 小嵜 秀信氏と物流シニアコンサルタント 前谷正弘氏が出演し、具体的なデータや調査結果を基に、ECサイトにおける配送費用の現状やトレンドについて解説します。このイベントは、業種を問わず、EC関連事業を営む方々にとって必見の内容です。
ライブ配信に参加するためには、事前申し込みが必要です。申し込み後には視聴用のURLがメールで送付されるため、確実に参加するためには早めの申し込みをお勧めします。
エニキャリとは?
エニキャリは、2019年に設立された物流ソリューション企業で、ラストマイル物流に特化したサービスを提供しています。彼らのビジョンは、地域に根付いた持続可能な物流インフラの構築であり、シェアリングエコノミーを通じて、地域社会に貢献することです。
特に注目すべきは、エニキャリが推進する「フィジカルインターネット」という新たな物流モデルです。これは、トラックや倉庫のシェアリングを基盤にしたもので、業務効率の向上や環境負荷の低減を目指しています。日本政府が2040年に目指す持続可能な物流の実現に向けた先進的な取り組みと言えるでしょう。
ライブ配信の詳細
- - 日時: 2025年1月31日(金)14:00〜14:40
- - 形式: YouTubeライブ
- - 料金: 無料
- - 申し込みフォーム: こちらから
このイベントでは、EC事業者や小売業者などが直面している配送コストの問題についても言及され、解決策や今後の展望が語られる予定です。また、参加者からの質問にもリアルタイムで対応するインタラクティブな形式が予定されており、活発な意見交換が期待されます。
さらなる詳細や最新情報は、エニキャリの公式サイトにて随時更新されるため、気になる方はチェックしてみてください。
会社概要
エニキャリの本社は東京都千代田区にあり、主な事業内容はラストマイル物流のDX(デジタルトランスフォーメーション)です。彼らは配送管理システムを中心に、様々なサービスを展開しており、各企業のニーズに合わせた柔軟な対応を行っています。
会社情報
- - 名称: 株式会社エニキャリ
- - 代表者: 小嵜 秀信
- - 設立: 2019年8月8日
この貴重な機会を活用し、自社のECサイトの配送戦略の見直しや改善のヒントを得るチャンスです。皆様の参加をお待ちしております!