採用管理システムsonar ATSとAI適性検査アッテルの連携
Thinkings株式会社が展開する「採用管理システムsonar ATS」が、東京のアッテル社とのAPI連携を開始しました。これにより、候補者は「sonar ATS」を経由して、アッテルのAI適性検査をスムーズに受けることができ、企業は受検の案内から結果の解析までを効率的に行うことが可能になります。
AI適性検査サービス「アッテル」の特徴
「アッテル」とは、10万人のデータを活用し、特許技術によって開発された革新的なAI適性検査です。このサービスは採用活動にとどまらず、人材の育成や配置、マネジメントにおける課題解決にも寄与します。
要するに、「アッテル」は組織全体の生産性向上や、活躍人材の増加を目指すツールです。また、応募者の価値観を正確に可視化するために、「リーダーシップ」といった定番の設問への対策を避け、「優劣のない設問」を使用しています。これによって、組織はより鮮明な採用基準を構築できます。
API連携の重要性
昨今の採用活動では、候補者を多面的に理解し、見極めることが重視されています。特にコース別、職種別の採用が進む中で、適性検査のデータをどのように活用するかがますます重要になっています。
「アッテル」は、こうしたニーズに応えるべく、分析機能に特化しています。これは、自社の人事や採用データをより有効に利用したいと考える「sonar ATS」のユーザーからの要望を受けて実現されたものです。
システム連携の具体的な利点
新たに設定された「sonar ATS」と「アッテル」のAPI連携によって、採用担当者と候補者双方に多くの利点が生まれます。
採用担当者のメリット
- - データ連携がシームレスになり、受検結果を「sonar ATS」上でリアルタイムに確認可能。
- - 候補者情報と受検結果を一元管理できるため、業務の効率化が進むことで、選考スピードが向上します。
候補者のメリット
- - 受検案内を応募先の「sonar ATS」から直接再度受信でき、マイページから簡単に受検が可能に。
人事サービス連携の拡充
「sonar ATS」は、2024年10月に連携サービス数が50を超える見込みです。これを通じて、さまざまなHRサービスと連携し、HRエコシステム全体を推進しています。
また、「sonar store」を提供し、HRサービスの導入支援を行っています。
Thinkings株式会社について
Thinkings株式会社は2020年に設立されたHR Tech企業で、組織づくりに特化したテクノロジーとデザインの力を駆使しています。
同社の主な事業には、新卒・中途採用向けの採用管理システムの提供が含まれ、様々な人事課題に寄り添う活動を展開しています。
より詳しい情報は公式サイトや動画を通じて確認できます。
・
sonar ATSサービス紹介サイト
・
sonar AIについて
・
会社公式ページ