超除毛体験 in 超会議
2025-03-20 10:35:25

鈴木ハーブ研究所が初出展!ニコニコ超会議2025で“超除毛”体験を提供

鈴木ハーブ研究所がニコニコ超会議2025に初出展



2025年4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセで行われる「ニコニコ超会議2025」。このイベントに、鈴木ハーブ研究所が初めての出展を行います。毎年多くのファンを集めるこの文化祭で、鈴木ハーブ研究所は「超除毛」をテーマにした体験コーナーを設け、来場者の皆様に新しい体毛ケアの魅力を発信します。

ハーブ神社と“超除毛”体験


ブース内に登場するのは、ユニークな「ハーブ神社」。ここでは、人気の「パイナップル豆乳除毛クリーム」を使った“超除毛”体験を提供。来場者はこの特別な体験を通じて、除毛という新しいスタイルを楽しむことができます。さらに、来場者の運勢を占う「ハーブおみくじ」も用意されており、楽しい要素が満載です。

累計販売数666万本の実績


鈴木ハーブ研究所は2004年に設立され、ハーブ成分にこだわったスキンケア製品を世に送り出してきました。中でも「パイナップル豆乳シリーズ」は、その累計販売本数が666万本を超え、長年にわたって多くの人々に愛されてきた実績があります。この製品は、肌に優しく、手軽に体毛ケアができるアイテムとして、様々な世代に支持されています。

ニコニコ超会議2025の魅力


「ニコニコ超会議」は、参加者が自身の「好き」を自由に表現できる機会を提供しているイベントです。今年のテーマは「まざろ」。このイベントは、日本最大のサブカルチャーの祭典として位置づけられています。鈴木ハーブ研究所もこの盛大な行事で、自社の製品が持つ「好き」に応えるメッセージを発信し、来場者が自らの魅力を引き出せるようサポートします。

出展情報と参加方法


出展会場は、幕張メッセ国際展示場4ホールで、2025年4月26日は10時から18時、27日は10時から17時にオープンします。興味のある方は、是非足を運んで、体毛ケアの新しい可能性を発見してください。

会社情報


株式会社鈴木ハーブ研究所は、茨城県那珂郡東海村に本社を構える企業です。代表取締役社長の鈴木さちよのもと、従業員45人で化粧品の研究開発と販売に注力しています。ハーブの力を使った製品を消費者に届けることで、より健康で美しい肌の実現を目指しています。

会社の詳細は公式ウェブサイト(https://s-herb.com)でご確認ください。私たちのブースで、ぜひお会いしましょう!


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社 鈴木ハーブ研究所
住所
茨城県那珂郡東海村村松2461
電話番号
029-282-8881

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。