食の祭典 in 有明
2023-05-12 14:00:13
水樹奈々さん登壇!食の祭典『Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023』が有明で開催
食の祭典『Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023』が有明で華やかに開幕!
5月19日~21日、有明シンボルプロムナード公園にて開催された食の祭典『Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023』。
本イベントは、東京の食文化を世界に発信する一大イベントとして、多くの来場者で賑わいました。
多彩なステージイベントが来場者を楽しませる
期間中、毎日開催されたステージイベントは、豪華ゲストを招いたトークセッションや、音楽ライブなど、バラエティ豊かな内容で来場者を楽しませました。
特に注目を集めたのは、5月20日(土)に開催されたTOKYO FMとフードカルチャー誌『RiCE』とのコラボレーション企画。
人気声優・歌手である水樹奈々さんがゲスト出演し、『RiCE』編集長の稲田浩さん、料理人の竹花いち子さんと共に「おいしい東京」について語り合いました。
他にも、日本酒の魅力を語るスペシャルトークや、海藻栽培に関するトークショー、そしてイベントを締めくくるダンスミュージックライブなど、様々なステージイベントが繰り広げられました。
これらのイベントはオンライン配信も行われ、会場に来られない人にも楽しさを届けました。
ステージイベント詳細
5月19日(金)
ホテルニューオータニサスティナブルカクテルショー
千葉麻里絵の「日本酒ナイト」
5月20日(土)
TOKYO FM「RiCE RADiO~ほうたれ~」スペシャルトーク(水樹奈々さん出演)
FPM 田中知之 DJライブ
5月21日(日)
「シーベジタブル」トークショー
EATBEAT!スペシャルフィナーレライブ
参加型ワークショップで食の楽しさを体験
食の祭典では、来場者が五感をフルに使って楽しめる参加型ワークショップも開催されました。
「わび」では、粘土を使った和菓子作り体験。
「one in the world」では、本物そっくりの食品サンプルチャームやマグネット作り体験。
「茶の利」では、厳選された茶葉を使った日本茶のいれ方や飲み比べ体験。
これらのワークショップは、大人から子供まで幅広い年齢層が参加し、食に関する知識や技術を学ぶとともに、創造性を育む貴重な機会となりました。
東京の食を自宅で楽しめるフードデリバリー
『Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023』では、東京の人気店によるフードデリバリーも展開されました。
普段はデリバリーしていない人気店も多数参加し、自宅にいながら東京の美味しい料理を味わえるチャンスを提供しました。
特に注目すべきは、料理人・山本千織さんによる「chioben(チオベン)」の限定販売。
事前予約制でしたが、幻のお弁当として知られる「チオベン」を味わえる貴重な機会となりました。
その他、老舗鰹節専門店「にんべん」や、ベトナム料理の人気店「ヨヨナム」など、様々なジャンルの料理がデリバリーで提供されました。
東京の食文化を凝縮した出店店舗
イベント会場には、東京を代表する数多くの飲食店が出店しました。
和食、中華、イタリアン、ラーメン、肉料理、郷土料理、ヴィーガン料理など、東京の多様な食文化を凝縮したラインナップは、来場者の舌を満足させました。
まとめ
『Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023』は、水樹奈々さんをはじめとする豪華ゲストの出演、魅力的なワークショップ、そして充実したフードデリバリーなど、来場者に多くの感動と喜びを提供する素晴らしいイベントとなりました。
東京の食文化を体験したい、食の新たな魅力を発見したい、そんな方はぜひ来年の開催をお楽しみに!
会社情報
- 会社名
-
春の食フェスティバル2023実行委員会
- 住所
- 電話番号
-
00-0000-0000