愛知県に集った卓球界の精鋭たち
愛知県豊田市のスカイホール豊田において、1月30日から2月2日まで「全農杯2025年全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)」が開催されています。特別協賛であるJA全農は、出場選手を「ニッポンの食」で全力応援しています。
大会の概要と参加選手
この大会には、男女ダブルスと混合ダブルスの3種目において約500名の国内トップ選手が参加しています。このダブルス種目が独立した大会として行われるのは初めてで、選手たちにとっても新たな挑戦となっています。昨年度の優勝ペアは、愛知工業大学の篠塚大登選手と木原美悠選手です。
JA全農による応援と副賞
JA全農は、優勝選手に対して産地直送通販サイト「JAタウン」のギフトカードや、全農直営の飲食店舗で使えるお食事券を副賞として提供します。また、「酪農家を応援!農協シリーズセット」も贈呈され、選手たちの奮闘を後押しします。
全農ブースの特設展示
大会会場では、全農のブースが設置されています。ここでは、次世代へ持続可能な価格について考えるCM「Think Sustainable Price」が上映され、食と農の未来についての理解が深まる場となっています。さらに、農協牛乳と精米が販売され、訪れた方々に牛乳とお米の適正価格を考える機会が提供されます。
また、来場者には、石川佳純選手の卓上カレンダー2025年版や新商品「グミッちょ」が当たる抽選会も実施され、活気に満ちています。
SNSキャンペーンの実施
全農は、公式Xアカウント「全農広報部 スポーツ応援」で、今大会の優勝選手に贈呈される副賞を抽選でプレゼントするキャンペーンも行っています。このキャンペーンは、1月28日から2月2日までの期間中、参加者がアカウントをフォローし、投稿をリポストすることで参加可能です。
大会の詳細情報
- - 大会名: 全農杯2025年全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)
- - 日程: 2025年1月30日(木)~2月2日(日)
- - 会場: スカイホール豊田(愛知県豊田市八幡町1丁目20)
- - 主催: 公益財団法人日本卓球協会
- - 協賛: 全国農業協同組合連合会、スターツコーポレーション株式会社
卓球の熱気が溢れるこの大会は、今後も多くの人々に楽しみと感動を届けてくれることでしょう。選手たちの活躍を期待すると共に、全農の取り組みや食の重要性についても再認識する良い機会となりそうです。