VRで未来を創造!
9月1日、大阪科学技術館にて「子ども・学生VR自由研究大会 第4回大阪大会」が開催されます。今回の大会では、参加する子どもたちが自由な発想のもと、VR(バーチャルリアリティ)の技術を用いて未来を創造することを目的としたさまざまな研究が発表されます。
主催の一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会は、個人や企業、団体、自治体から共同研究者を募集しており、それぞれの持つ知見や技術を活用して、参加者の研究を支援することを望んでいます。
共同研究でのテーマとは?
この大会では、「ワクワク部門」と「生活部門」という2つのテーマカテゴリーが設定されています。ワクワク部門では、没入型の歴史体験や宇宙旅行といった夢を与えるVRコンテンツの開発が期待されています。一方、生活部門では、防災対策や著作権教育、環境問題の解決に向けたVRアプリケーションの開発が行われます。大人たちが持つ技術や経験を生かし、子どもたちの発想を育む場を提供したいと考えています。
具体的な研究テーマの一部
以下は、子どもたちが発表する自由な研究テーマの一部です。
- - VRでお腹の中に戻ってみようツアー
- - 未来の加害者になるな!シミュレーション
- - 戦場を見て戦争を止めようVR
これら多様なテーマは、VR技術を通じて社会をより豊かにする提案がなされる場となっており、未来のイノベーションを創造する力となることを目指しています。
大会のプログラム
大会は13時から始まります。オープニングの挨拶の後、参加者は館内の見学を通じてVR研究のヒントを探ります。その後、大会の説明と優秀な研究テーマの表彰が行われます。
参加者は受賞者による発表からも刺激を受け、VRやAR技術の実体験も可能です。特にApple Vision Proを使用した先進的な研究テーマについての解説は、参加者の興味を引くでしょう。
未来の科学者の育成
この大会は、将来的に科学者として社会に貢献する人材を育成する目的があります。全国で開催されるこの大会は、子どもたちが感じた疑問や好奇心が研究という形で具現化される貴重な機会を提供します。参加費は無料で、誰でも気軽に参加できる環境が整っています。
申込みと参加について
希望者は公式サイトから事前登録が必要です。定員が決まっているため、興味のある方は早めに申し込みを行いましょう。今回の大阪大会では、会場参加、オンライン参加、メタバース参加と多様な形式での参加が可能となっているため、多くの皆様にご参加いただけることを期待しています。
✨共同研究を通じて、子どもたちの夢やアイデアを共に実現しましょう。未来を拓くこの機会をお見逃しなく!✨
詳細および申し込み方法は、
公式サイトをご覧ください。