ストラテジットの新連携
2024-09-03 13:40:15

ストラテジット、SaaS向け「JOINT iPaaS」でSmartHRの連携を実現

ストラテジットが提供するSaaSソリューションにSmartHR連携が追加



株式会社ストラテジットが、自社のSaaSプロダクトを他のシステムと統合・管理するための新しいソリューション「JOINT iPaaS for SaaS」に、SmartHRとのコネクタを新たに導入しました。これにより、SaaS事業者は自社サービスとSmartHRとの間で、従業員情報をシームレスに連携できるようになります。これまでの作業における効率を大幅に改善し、時間とコストの削減を実現するこの連携により、多くの企業が恩恵を受けることが期待されています。

JOINT iPaaS for SaaSの特徴



「JOINT iPaaS for SaaS」は、ノーコードでの導入が可能な手軽さが特徴です。これは、SaaS事業者が特別なプログラミングの知識なしに、自社のサービスとSmartHRとのAPI連携を行うことを可能にします。特に、毎月の従業員情報の登録や更新作業に頭を悩ませている企業にとっては、大きな利点となるでしょう。これにより、手動でのデータ入力やCSVファイルの扱いにできた手間が大幅に軽減されます。

さらに、SmartHRを利用している企業にとっても、従業員データの管理をよりシンプルに、かつ効率的にすることで、組織全体の生産性向上につながります。このように、ストラテジットの新しいソリューションは、幅広い利用者にとってのメリットを提供します。

SmartHRとは?



SmartHRは、クラウドベースの人事労務ソフトであり、労務管理クラウドの分野で6年連続シェアNo.1を誇ります。雇用契約や入社手続き、年末調整といった様々な労務手続きをデジタル化し、リモートででも管理できる環境を提供しています。その上、タレントマネジメント機能を利用することで、組織の活性化や生産性向上を図ることができるのです。また、SmartHRのアプリストアである「SmartHR Plus」では、勤怠情報や給与情報といった他のサービスとの連携も可能で、企業は自身のニーズに合ったカスタマイズを施すこともできます。

今後の展望



ストラテジットは、この新しい連携を皮切りに、「JOINT iPaaS for SaaS」でのサービス連携の拡充を目指しています。これにより、企業や組織におけるSaaSの活用がさらに進み、経営戦略の実現可能性も高まることでしょう。特に、他社の機能を求める顧客のニーズに対しても、このソリューションが有効に働くことが期待されています。

お問い合わせ先



詳細やデモの依頼は、JOINT iPaaS for SaaSの公式サイトをチェックしてください。また、ストラテジットの企業情報はこちらからご覧いただけます。

会社概要



株式会社ストラテジットは、東京都港区に本社を置き、SaaSの価値を最大限に引き出すソリューションを提供しています。SaaSの設計、構築、運営を支援し、多様なビジネスニーズに応えています。現在、同社は連携サービスの拡充に努めており、企業のIT活用を高次元に進化させることに注力しています。


画像1

画像2

会社情報

会社名
StrategIT
住所
東京都港区芝5-31-17PMO田町7F
電話番号
03-6811-1431

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。