新しい保険商品が登場!
日本生命保険相互会社の子会社、ニッセイプラス少額短期保険が2024年7月30日から「熱中症・インフルエンザ保障保険」の販売を開始しました。この保険は、熱中症とインフルエンザという二つのリスクに対する保障を並行して提供し、幅広い年齢層の方々に適した内容となっています。
増加する熱中症患者とインフルエンザのリスク
近年、気温の上昇に伴い、「熱中症」のリスクが増加しています。1910年から1929年の初期30年間と、1994年から2023年の最近30年間を比較すると、猛暑日の年間平均日数は約3.8倍も増加しています。特に2023年5月から9月には、全国で熱中症により91,467名が救急搬送され、これからの夏シーズンに備える必要性が高まっています。
さらに、新型コロナウイルス感染症の影響が続いた2020年から2021年にかけては、インフルエンザの流行が抑えられていました。しかし、感染症の取り扱いが変わり、2023年には約597万人がインフルエンザに感染し、全国で休校や学級閉鎖が相次ぎました。そこで、冬に限らずインフルエンザへの備えも求められています。
「熱中症・インフルエンザ保障保険」の特徴
この新しい保険の主な特徴は、以下の通りです:
1.
月々250円のリーズナブルな保険料
2.
熱中症の場合、点滴治療で1万円、入院時には3万円の保障
3.
インフルエンザに対しても、投薬治療で最大3000円、入院時には最大3万円の保障
4.
手続きがスマホで完結
5.
熱中症は最短当日から保障開始(条件あり)
このように、月額250円で手軽に加入でき、万が一の際にも安心して健康を守ることができる内容となっています。特に熱中症については、申込を午前9時までに完了すると、当日10時から保障が始まる点が大きな魅力です。
加入方法と詳細
当商品は、ニッセイプラスの公式ウェブサイトから簡単に申し込むことができます。加入年齢は0歳から99歳まで対応しており、保険金額も年齢によって異なるため、自分に合ったプランを選択することができます。なお、保険内容の詳細は約款や重要事項説明書で確認できます。
パートナー企業の募集
ニッセイプラスは、お客様のニーズに応えるために多様な保険商品を提供していく方針です。また、代理店として活動していただける企業も募集しています。お客様のライフスタイルに寄り添った商品を展開し、保険の価値を高めることを目指しています。
概要
- - 会社名: ニッセイプラス少額短期保険株式会社
- - 代表者: 代表取締役社長:光本正
- - 所在地: 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル FINOLAB
- - 設立: 2021年4月30日
新たに登場した熱中症・インフルエンザ保障保険は、予防に力を入れる現代において、大変重要な保険商品となっています。健康に対する備えを今からしっかり行っておくことが、安心した暮らしにつながることでしょう。