赤ちゃん本舗、キッズデザイン賞で3商品受賞
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する「第18回キッズデザイン賞」にて、3つのオリジナル商品で受賞の栄誉を手にしました。この賞は、子どもを育てやすい環境を作るために設計された製品やサービスを称えるものであり、赤ちゃん本舗は、通算39件の受賞を果たすこととなります。
受賞した3つのオリジナル商品
1. わたあめコットンシリーズ
「わたあめコットンシリーズ」は、新生児の衣料品として特に着心地を重視した商品群です。商品の特徴は、その素材がまるで「わたあめ」のようにふんわりと優しいこと。日本製の綿100%を使用し、赤ちゃんが心地よく過ごせるようデザインされています。赤ちゃんの声を理解し、開発者の「泣きやむ服を作りたい」という夢を実現したこのシリーズは、出産準備としても非常におすすめです。
2. 胸もとdeキャッチ!丈が短めの離乳食エプロン
このエプロンは、離乳食初期の赤ちゃんに特化して設計された商品で、食事中にエプロンがテーブルや椅子にぶつからないよう丈を短めに調整しました。軽量で洗濯後も汚れが落ちやすく、持ち運びにも便利。お子さまが快適に食事を楽しむための工夫が詰まっています。
3. 蒸し料理までできるらくらくベビー調理器セット
この調理器セットは、離乳食作りに必要な基本機能をしっかりと備えながら、栄養を損なわずに調理できる蒸し調理も可能です。シンプルなデザインで収納も楽々。短期間のみ使用する調理器に無駄な機能を省き、必要最低限のアイテムを用意することで、手作り派の親たちのニーズに応えています。
受賞の意義
赤ちゃん本舗のこれらの受賞商品は、子育てに直接役立つデザインや機能を持ち、現代の親が直面している課題を解決するための優れたものとして評価されました。受賞の背後には、子育てをする親たちの声がしっかりと反映されています。赤ちゃん本舗は、「スマイルな育児を。アカチャンホンポ」というメッセージのもと、家庭の笑顔を育む製品を今後も提供し続けることを目指しています。
キッズデザイン賞について
「キッズデザイン賞」は、子どもたちが安心して暮らせる社会を目指し、子供に配慮した製品やサービスを表彰する制度です。赤ちゃん本舗の3つの受賞商品は、子どもたちの健やかな成長をサポートするための優れたデザインと工夫が映し出されています。今後も赤ちゃん本舗は、子育てに寄り添った商品やサービスを提供し続けることを誓っています。
公式ウェブサイトや各商品ページを通じて、今後の活動にも注目してみてください。