大学入試フェスタ
2025-04-15 13:25:12

京都で大学入試対策!「大学進学フェスタ in KYOTO 2025 春」開催決定

京都で大学入試対策!「大学進学フェスタ in KYOTO 2025 春」



2025年5月25日(日)、京都市の「みやこめっせ」で「大学進学フェスタ in KYOTO 2025 春」が開催されます。このイベントは、大学入試を控えている生徒やその保護者に向けた進学相談会で、入試に関する情報を得る絶好の機会です。

開催概要


  • - 日時: 2025年5月25日(日)10:00~16:00(受付は15:30まで)
  • - 会場: みやこめっせ(京都市勧業館)3階第3展示場
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1、市営地下鉄東西線東山駅から徒歩約8分
  • - 主催: 京都新聞
  • - 協力: 成基学園(東進衛星予備校・ゴールフリー)
  • - 後援: 京都府教育委員会、滋賀県教育委員会、京都市教育委員会
  • - 入場料: 無料

参加にあたっては、事前にウェブサイトからの申し込みが必要です。詳細は、公式サイトをご覧ください。

進学相談コーナー


会場では、48の大学が出展し、各大学の担当者が直接、入試や学校生活について質問・相談に応じてくれます。受験の悩みや日常の学習についても、専門スタッフがアドバイスを行います。
- 入試相談コーナー: 各大学の担当者による相談
- 資料コーナー: 大学案内パンフレットの配布
- 受験相談コーナー: 現役大学生が学習方法をアドバイス
- 大学個別説明会: 各大学の具体的な特徴を聞くことが可能

講演会スケジュール


「情報発信コーナー」では、入試対策や大学選びに関する講演会が行われます。
以下は、当日の講演会のタイムテーブルです。

講演会場1


  • - 10:30~11:20 関西大学
  • - 11:30~12:20 近畿大学
  • - 12:30~13:20 佛教大学
  • - 13:30~14:20 京都産業大学
  • - 14:30~15:20 立命館大学

講演会場2


  • - 10:30~11:20 滋賀大学
  • - 11:30~12:20 関西学院大学
  • - 12:30~13:20 同志社大学
  • - 13:30~13:50 成基学園による「一般入試の必勝法」
  • - 14:00~14:20 成基学園による「推薦入試の必勝法」
  • - 14:30~14:50 成基学園による「夢実現の進路設計講座」
  • - 15:00~15:20 成基学園による「2026年度入試動向」

参加校の紹介


出展大学の中には、関西の名門校も多数含まれています。
  • - ブース出展: 大阪医科薬科大学、大阪経済大学、関西大学、同志社大学など
  • - 資料参加: 東京大学、九州大学、法政大学、東北大学など、全国から幅広い大学が参加予定です。

この機会に、進学に関する不安や疑問を解消し、未来の進路を見据えた計画を立ててみませんか。
「大学進学フェスタ in KYOTO 2025 春」は、あなたの夢を実現するための大きな一歩となることでしょう。

詳細な情報や参加登録は、こちらのリンクよりご確認ください。また、直接のお問い合わせは「大学進学フェスタ in KYOTO事務局」までどうぞ。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社京都新聞社
住所
京都府京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町239
電話番号
075-241-5430

トピックス(受験・塾・進路・教育)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。