愛猫シルバージュエリー
2019-10-17 11:01:47
愛猫の写真を元に作る特別なシルバージュエリー「UCHINOKO JEWELRY」
あなたの愛猫を形にする特別なジュエリー
「いつも一緒だニャ!」そんなコンセプトで新たに登場したのが、愛猫の写真を基にしたシルバージュエリー「UCHINOKO JEWELRY」です。このユニークな取り組みは、保護猫譲渡ステーションを併設したジュエリーブランド「Catton」(キャットン)によって生み出されました。運営する株式会社ゴールデンリバーは熊本県荒尾市に位置し、愛猫家の心をつかむ新たなサービスを提供しています。
世界に一つだけのジュエリー
「UCHINOKO JEWELRY」は、スマートフォンで撮影した愛猫の写真をメール送信することで、立体的なシルバージュエリーを作成できるサービスです。愛猫家のニーズから生まれたこのサービスは、ジュエリーデザイナーが企画し、自社内で製造まで一貫して行うという特別な特徴があります。
自身の愛猫をモデルにしたジュエリーが手に入るとなると、多くの猫好きの心を掴むことでしょう。お客様が送信した写真をもとに、CADを使用して3Dデータを生成し、ジュエリー製作に必要な樹脂ワックスが作り出されます。この樹脂ワックスは、その猫のためだけに制作された、まさにオンリーワンのアイテムとなります。
ジュエリーの魅力
完成したジュエリーは、愛猫の表情や毛並みまでを忠実に再現しており、まるでその子がそこにいるかのような仕上がりです。仕上げ方法には「通常仕上げ」と「いぶし仕上げ」があり、前者は光沢感を楽しめ、後者はより立体感を感じられるデザインとなっています。また、サイズはお好みに応じて4つの選択肢から選べるのも嬉しいポイントです。
さらに、裏面には飼い猫の名前やイニシャル、特別なメッセージを刻印できるため、愛猫への想いを込めることができます。自分自身の使用はもちろん、ギフトとしても最適ですし、愛猫を亡くした方にはペットロスを癒すための形見としても役立つことでしょう。
手作りにこだわった品質
「Catton」のジュエリーは全て、熊本県荒尾市にある本社工房で手作りされています。ものづくりの現場を訪れると、職人たちが一つ一つ丁寧に心を込めて製作している姿が目に浮かびます。実店舗では「UCHINOKO JEWELRY」をはじめとする製品が販売されており、Cattonのオンラインショップでも取り扱っています。
猫助けに貢献するブランド
また、「Catton」には日本初の保護猫譲渡ステーションが併設されており、これまでに10匹の猫に新しい家族が見つかっています。新たに登場するシルバージュエリー「UCHINOKO JEWELRY」の売上の一部は、この保護猫活動に役立てられます。このように、ジュエリーを購入することで猫助けになるというコンセプトも多くの人たちに受け入れられています。
「Catton」は、「楽しみながら猫助けができるジュエリーブランド」を目指しています。これからも猫をモチーフにしたジュエリーを通じて、猫たちやその商品を手にとったお客様、さらにはジュエリー職人が幸せになれるよう努めていくことでしょう。あなたの愛猫を形にする特別なジュエリー、「UCHINOKO JEWELRY」でこの思いを実現してみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
株式会社ゴールデンリバー
- 住所
- 熊本県荒尾市万田565-8
- 電話番号
-
0968-57-9285