イエナカデータプロジェクト
2021-08-03 13:40:09
家庭内消費データを活用し新しいビジネス機会を創出するイエナカデータプロジェクト
イエナカデータプロジェクトが切り開く新しいビジネスの形
家庭内での消費行動のデータ化が、今、注目を集めています。特に、新型コロナウイルスの影響で私たちの生活様式は大きく変わり、在宅時間が飛躍的に増加しました。この変化は、消費者の購買行動や使用実態にも影響を与えており、企業にとっても大きなビジネス課題となっています。
プロジェクトの始まり
このような時代背景を受けて、生まれたのが「イエナカデータプロジェクト」です。このプロジェクトは、経済産業省から委託された実験を基に、家庭内での消費実態をデータ化し、新たな付加価値を提供することを目的としています。具体的には、RFIDなどの電子タグを用いた実証実験を通じて、消費行動を正確に把握することが目指されています。
プロジェクトの特長
イエナカデータプロジェクトは、以下のような特長を持っています。
1. IoTデバイスの活用: 通常の生活動作を大きく変えずにデータを取得できるよう、各種IoT機器を連携させています。その結果、家庭内での消費行動に関するデータ収集の頻度と精度が大幅に向上しました。
2. リアルタイムの双方向コミュニケーション: データがリアルタイムで取得され、LINEなどを通じて消費者とのコミュニケーションが可能になります。実際に、冷蔵庫内の食品の賞味期限を通知したり、ブランドスイッチを狙ったマーケティング施策が行われている例もあります。
3. 行動の推定: さまざまなセンシングデータを基にユーザーの行動を推定する仕組みも整っています。この仕組みにより、たとえばオーラルケアの実践を促すためのアプローチが可能になります。
4. プライバシーへの配慮: 消費行動に関するデータを中心に収集することで、個人情報の取り扱いにも配慮されています。参加者からのフィードバックでも、プライバシーへの懸念が減少したという結果が出ています。
今後の展望
プロジェクトは、今後以下の2つの領域に力を入れていく予定です。
1. 新たなユースケースの発掘: 各参加企業が持つ顧客の声を集め、データの量と質を向上させ、新しいビジネスチャンスを模索していきます。
2. コスト削減: IoTデバイスや運用コストなど、様々なコスト削減に取り組むことで、より多くの家庭での活用を促進していきます。
各企業の役割
このプロジェクトには複数の企業が参画しており、それぞれに特化した役割を持っています。今村商事がクラウドサービスを提供し、インテージがリサーチの設計と実施を担当。サトーはBluetoothタグの提供を行い、帝人は低価格なリーダーの検討をしています。これにより、多様な視点からのアプローチが可能となり、プロジェクトを加速させています。
お問い合わせ先
プロジェクトに関する詳細や参加に関する問い合わせについては、各企業の広報窓口までご連絡いただくことで、より具体的な情報へとつながるでしょう。
このイエナカデータプロジェクトを通じて、家庭内消費に関する新たなビジネス機会が生まれ、私たちの生活がより便利で快適になることが期待されています。
会社情報
- 会社名
-
今村商事株式会社
- 住所
- 東京都港区新橋5-12-9今村商事本社ビル
- 電話番号
-