アートブック「I vvonder」
2025-01-31 13:34:20

富山の印刷会社が誇るアートブック「I vvonder」の魅力に迫る

富山の印刷会社がアートブック出版を開始!



富山県富山市に位置する印刷会社「山田写真製版所」が、今回新たにアートブックに特化した出版レーベル『YAMADA Book Publishing』を設立しました。このレーベルの記念すべき第1作目となるのは、同社が注目する新進アーティスト、堀米春寧さんの作品集『I vvonder』です。

アートブック『I vvonder』の内容とは?



『I vvonder(アイ ワンダー)』は、堀米春寧が描くキャッチーなビジュアルと、彼女の旅路をテーマとしたストーリーが融合しています。この作品集は、彼女が自身の内面を探求し、世界との向き合い方を変化させていく様子が描かれており、読者を引き込むような仕掛けがあります。

絵を通じて自己探求を行う彼女の姿は、まるで一枚の絵が開く扉のようで、見る人の心の中に眠る好奇心を刺激します。また、光と影、希望と葛藤が交錯する様子は、シンプルながらも深いメッセージを私たちに伝えてくれます。

彼女は独特なドローイングやペインティング技法を駆使し、作品に込めたメッセージが時に力強く、時に繊細に表現される様子は、まさにアートの魅力を感じさせます。

本書の詳細



書籍情報は以下の通りです:
  • - 発行日: 2025年2月22日
  • - サイズ: 縦290mm×横210mm
  • - 頁数: 160頁
  • - 定価: 本体5,400円+税
  • - ISBN: 978-4-911496-00-8

本書の内容は以下の章で構成されています。
1. プロローグ
2. Micro Cosmos
3. Molecule Practices
4. Wandering Traces
5. The Guardians of Wonder

これらの章は、堀米春寧が描く幻想的な世界の入り口となり、彼女の作品に触れることで、自身のストーリーをも見つけ出す旅の始まりとなることでしょう。

個展情報



アートブックの発刊を記念して、個展が東京都目黒区の「Just Another Space」で開催されます。
  • - 日程: 2025年2月22日(土)から24日(月・祝)まで
  • - 時間: 13:00〜20:00
  • - 入場料: 無料(来場者特典あり)

この機会に、彼女の作品の魅力を直に感じることができ、さらにオープニングレセプションでは彼女自身と直接触れ合うこともできます。アートファンにとって見逃せないイベントです。

今後のイベント



『I vvonder』のローンチを祝して、書店でのサイン会やトークイベントも予定されています。銀座や京都、代官山の蔦屋書店で様々なアクティビティが行われる予定です。詳細はYAMADA Book Publishingの公式オンラインストアでご確認ください。

富山のアートの可能性



「山田写真製版所」が立ち上げたこの新レーベルは、アートブックの世界に新たな風を送る可能性を秘めています。104年の長い歴史を有する印刷会社が、アートと出版の融合を進め、次世代のアーティストたちをより多く支援していくことでしょう。これからのアートシーンの行く手に、ますます目が離せません。堀米春寧の『I vvonder』は、そんな革新の一歩を象徴する存在です。ぜひ、このアートブックを手に取り、彼女の世界観を体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社山田写真製版所
住所
富山県富山市太田口通り2-1-22
電話番号
076-421-1136

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。