保育園検索が進化!
2024-11-06 13:21:48

新機能で子どもが通園しやすくなる保育園検索サイト!

国の制度を後押しする新機能が登場



保育園探しの24時間サポートを提供するポータルサイト「えんさがそっ♪」が、国が推進する「こども誰でも通園制度」に対応した新機能を追加しました。これにより、月間約40万人がアクセスするこのサイトを通じて、保護者が簡単に試行中の保育園を見つけられるようになります。孤独感を抱える家庭への支援が強化されることが期待されています。

こども誰でも通園制度とは?



「こども誰でも通園制度」は、子どもに新たな経験や学びの場を提供し、孤立した子育てを軽減するために国が進める政策です。この制度は2026年度から本格的に施行される予定ですが、保護者が該当の保育園を特定することが難しい現状がありました。

そこで、BABY JOB株式会社は、全国の試行園を簡単に検索できる機能を追加し、その利便性を向上させました。この新機能によって、保護者は自宅周辺の保育施設をマップ上で視覚的に確認し、自身のニーズに合った園を容易に見つけやすくなります。このようにして、制度の利用を促進する施策が講じられています。

キャッシュレス化で負担軽減



加えて、BABY JOBは2024年9月から保育施設向けのキャッシュレスサービス「誰でも決済」を提供開始しました。これにより、保護者は1時間あたり300円の保育料を現金でなく、さまざまなオンライン決済手段を使って支払うことが可能になります。

近年、現金を持たずに生活する人が増え、すでに現金を用意することが困難な保護者も多くいます。このたびのキャッシュレスサービスによって、保護者の手間を減らすだけでなく、保育士にとってもおつりの管理などの煩わしさを軽減する効果があると期待されています。

孤立した子育てを解消する重要な取り組み



厚生労働省の統計によると、未就園の0歳から2歳児は約177万人存在し、その大部分は自宅での保育を選択しています。しかし、地域とのつながりが乏しく、孤立感を感じやすい状況が続いています。このため、国は「こども誰でも通園制度」を異次元の少子化対策として位置づけ、未就園児を抱える家庭の孤立を防ぐために努めています。この制度により、就労していない保護者でも子どもを保育施設に預けることができ、より多くの家庭が恩恵を受けられるようになります。

便利な「えんさがそっ♪」の紹介



「えんさがそっ♪」は、保護者がスマートフォンで簡単に保育所を調べられるウェブサイトです。このサイトでは、地図を利用して近隣の保育施設を簡単に検索でき、気になる施設をお気に入り登録したり見学の申し込みができます。授乳中や子どもが寝ている合間に、時間や場所を選ばず使えるため、保育園探しがよりスムーズに行えます。

次世代を担う子どもたちへの支援



保育施設向けのキャッシュレスサービス「誰でも決済」の他にも、BABY JOBは「手ぶら登園」と呼ばれるサービスも展開しています。このサービスでは、保育園でおむつとおしりふきが好きなだけ使えるサブスクリプションを設け、保護者が持参する手間を省き、保育士の負担も軽減。地域社会が子育てを支援する仕組みが整いつつあります。

この一連の取り組みを通じて、BABY JOBは子育てがもっと楽しくなる社会の実現を目指しています。現代の様々な課題に対する解決策の一端として、他の地域や施設に普及していくことが望まれます。今後の進展にも注目が集まっています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
BABY JOB株式会社
住所
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目7−8
電話番号
06-4862-7193

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。