春を感じるお茶
2021-02-04 13:46:27
春を先取り!庄原市の新しいお花のティーで心癒されるひとときを
春を先取り!庄原市の新しいお花のティーで心癒されるひとときを
広島県北部に位置する庄原市では、美しい花々が咲き誇る季節が訪れようとしています。例年、この地域では「オープンガーデン」といった活動を通じて、地元の花を楽しむイベントが開催されています。しかし、コロナ禍の影響でそのような活動が難しくなる中、この市内にいる女性グループが新たな形で地域をPRし、癒しの時間を提供することを目指して開発されたのがエディブルフラワーのティー「庄原bouquet」です。
エコで春らしいデザイン
「庄原bouquet」は、エコをテーマにした瓶詰めのティー商品で、美しい花々の色合いやデザインが特徴です。特に、家庭で簡単に楽しめる形で提供されており、茶葉を取る手間もなく、パッケージングがされているためシンプルに楽しむことが可能です。おうち時間やテレワークを過ごす中で、自然を感じるひとときを提供してくれます。
美しいハーブティーの楽しみ
このティーは、バタフライピーを基本にしたもので、熱湯を注ぐと鮮やかなグリーンブルーの色合いが広がります。さらにレモンを加えることで、パープルに変化するという実験的な楽しみもあります。この色の変化は、バタフライピーに含まれるアントシアニンという成分がレモンのアルカリ性に反応した結果です。色を変えるだけでなく、その香りにもぜひ注目してほしい点です。華やかかつ優雅な香りが広がり、リラックスした時間を演出してくれます。
期間限定のプレミアムブレンド
また、庄原bouquetでは2月末までの限定で、「プレミアムブレンド」が販売されています。このブレンドには、バタフライピーの花弁をはじめ、エキナセア、レモンマートル、ステビアリーフ、エディブルフラワー(三色すみれ、ビオラ、カレンジュラ、菜の花)など、多彩な素材が使われています。これにより、色々な味わいを楽しむことができ、特別なひとときを過ごすことができます。
環境への配慮が込められた商品
さらに興味深いのは、このティーバッグにも自然環境に配慮した設計がされている点です。ティーバッグは、天然原料のコーンフィルターを使用しており、これはトウモロコシ由来の植物性メッシュフィルターです。使用後には土に埋めることで生分解され、微生物によって完全に分解が進むため、環境への影響を最小限に抑えた製品となっています。そのため、熱湯で溶け出す有害物質も含まれておらず、オーガニックハーブの純粋な美味しさを最後まで楽しむことができます。
庄原市を応援する取り組み
庄原市をもっと知ってもらうための「ひろしま里山チーム500」という事業が立ち上げられ、地域とのつながりを深めるプロジェクトも進行しています。これにより、地域の魅力を発信し、観光客や私たち地元住民にとっても心強いサポートを得ることができるでしょう。たくさんの人に庄原市の特産品や魅力が広まることを願い、ますますの発展に期待が寄せられています。
この春、是非「庄原bouquet」のエディブルフラワーティーで、心豊かな時間をお楽しみください。心地よい香りと色彩を通じて、春の訪れを感じる瞬間となること間違いなしです。
会社情報
- 会社名
-
株式会社FRASCO
- 住所
- 広島県広島市安佐南区緑井6-19-23-103
- 電話番号
-
082-569-4526