名古屋でのものづくりワールドにて新たなAIソフトが披露される
2025年4月9日から11日までの3日間、ポートメッセなごやで開催される「ものづくりワールド名古屋」。この展示会は、中部地区最大級の製造業向け展示会として注目を集めています。ここで、株式会社HACARUSが新しいAI外観検査ソフトウェアを初めて公開します。この新AIソフトは、チューニング技術が大幅に改善され、精度向上を図ることができるため、製造業における検査の効率化に寄与することが期待されています。
HACARUS Check AIソフトウェア:新バージョンの特色
新バージョンのHACARUS Check AIソフトウェアは、少量の良品データから立ち上げが容易な点に加えて、デュアルチューニングという画期的な技術を採用しています。この技術により、不良品の見逃しと良品の過剰検知の両面からアプローチし、AIの性能を連続して向上させることが可能です。
さらに、ユーザーインターフェース(UI)も全面的に刷新され、操作しやすさが向上しました。新たなデザインにより、ユーザーが必要な情報に迅速にアクセスできるようになり、作業効率が劇的に向上することが見込まれています。
i-WRISTとの高効率連携
展示会では、HACARUS CheckのAI技術と新たに開発された手首関節モジュールであるi-WRISTとの連携モデルも紹介されます。この統合システムは、高速かつ精密な動作を実現し、複雑な形状のワークに対応した検査を可能にします。これにより、これまで自動化が難しかった金属部品の外観検査もAIによって高精度で行えるようになります。
特にダイカスト金属部品においては、従来の目視検査に依存していた部分をAIが担うことで、検査の品質が飛躍的に向上します。これにより、より信頼性の高い製品が市場に提供されることになります。
展示会の詳細情報
「ものづくりワールド名古屋」は、製造業のDXおよび自動化技術が集まる場として業界関係者の注目を集めています。HACARUSのブースでは、HACARUS Checkの新バージョンとi-WRISTを用いた革新技術を体験できるチャンスです。
- - 展覧名称: ものづくりワールド名古屋第10回 製造業DX展
- - 開催期間: 2025年4月9日(水)~11日(金)10:00-17:00
- - 開催場所: ポートメッセなごや
- - 小間番号: 25-86
- - 事前来場登録: こちら
本展示会では、HACARUSの革新的な技術を直接体験し、最新の製造業向けソリューションを理解する貴重な機会となるでしょう。HACARUSは、未来の製造業をリードするAI技術の提供に努めています。私たちのブースで、次世代の製造業の未来を感じ取ってみませんか?
会社情報
株式会社HACARUSは、2014年に設立され、少ないデータを活用し問題解決を行うAIソリューションを提供しています。人間とAIが共存する未来を見据えた技術開発を行い、多くの企業の業務効率化を支援しています。詳細な情報は
こちらを参照ください。
- - 本社: 京都府京都市中京区高宮町206 御池ビル8階
- - 代表取締役CEO: 染田貴志
- - お問い合わせ: pr@hacarus.com(広報担当)