マルコメから「馬路村のゆずみそ」新登場!
マルコメ株式会社は、高知県馬路村産のゆず果汁を贅沢に使用した「馬路村のゆずみそ」を9月上旬より全国で販売開始します。
「馬路村のゆずみそ」は、ゆずの名産地として知られる高知県馬路村のゆず果汁を使用することで、爽やかな酸味と豊かな香りが特徴です。さらに、高知県産のゆず陳皮を合わせることで、ほろ苦さを加え、奥行きのある味わいに仕上げています。なめらかな食感と深い味わいで、野菜や魚介など、旬の食材をより一層おいしく引き立てます。ふろふき大根や和え物、カンパチやブリとの組み合わせはもちろん、しゃぶしゃぶのつけだれなど、幅広い用途で活躍します。
従来品もパッケージリニューアル!
「馬路村のゆずみそ」の発売と同時に、マルコメの定番調理みそシリーズである「田楽みそ」「からし酢みそ」「酢みそ」「もろみみそ」もパッケージデザインをリニューアルし、9月上旬より全国で販売されます。
リニューアルされたパッケージは、中身の色を確認できるようになり、より選びやすくなりました。それぞれの商品のこだわりも、パッケージに記載されています。
田楽みそは、西京風白みそに豆みそを合わせた風味豊かな味わいで、素材本来の味を楽しめるよう、うま味調味料を使用していません。手作りのような風味が魅力です。
からし酢みそは、西京風白みそをベースに、こだわりのだしとからしをブレンドし、芳醇な味わいに仕上げました。黒酢のコクと旨味に加え、隠し味に昆布エキスを使用することで、奥深い味わいを生み出しています。
酢みそは、さわやかな酸味で西京風白みそをまろやかに味わえる一品。黒酢を使用することで、深みのある味わいに仕上げています。だしを加えていないため、オリーブオイルと混ぜてドレッシングなど、洋食にも活用できます。
もろみみそは、米みそ、麦みそ、豆みその3種類をブレンドした濃厚なコクと深い旨味が特徴です。糀美人と麦味噌の粒感は、素材に絡みやすく、素材本来の味を引き立てます。有機丸大豆の吟醸醤油を使用することで、みそに深みを持たせています。
マルコメの調理みそシリーズは、素材の味を引き立てることで、食卓をより豊かに彩ります。ぜひ、新発売の「馬路村のゆずみそ」と、リニューアルされた従来品をお試しください。
商品概要
馬路村のゆずみそ
内容量:100g
形態:スパウト付きパウチ
賞味期間:6か月
価格:オープン
発売日:2024年9月上旬
発売地区:全国
田楽みそ
内容量:100g
形態:スパウト付きパウチ
賞味期間:6か月
価格:オープン
発売日:2024年9月上旬
発売地区:全国
からし酢みそ
内容量:100g
形態:スパウト付きパウチ
賞味期間:6か月
価格:オープン
発売日:2024年9月上旬
発売地区:全国
酢みそ
内容量:100g
形態:スパウト付きパウチ
賞味期間:6か月
価格:オープン
発売日:2024年9月上旬
発売地区:全国
もろみみそ
内容量:100g
形態:スパウト付きパウチ
賞味期間:6か月
価格:オープン
発売日:2024年9月上旬
発売地区:全国