セカンドハウスグルメ
2025-01-17 12:25:05

湯河原・熱海・真鶴のグルメが日本橋三越に集結!

湯河原・熱海・真鶴の美食を堪能できるイベント開催



近年、セカンドハウスとしての人気が高まっている湯河原、熱海、真鶴。このエリアから選りすぐりのグルメが日本橋三越本店に集結するイベントが、1月22日(水)から28日(火)まで開催されます。

場所は日本橋三越本店の本館地下1階、フードコレクション。営業時間は午前10時から午後7時30分で、イートインのラストオーダーは午後7時まで(最終日は午後6時30分)。

人気ラーメン店と生湯葉専門店のコラボ



「日本一予約の取れないラーメン店」として名を馳せる「らぁ麺 飯田商店」がこのイベントに参加します。さらに、湯河原の生湯葉専門店「十二庵」との特別コラボメニュー「湯河原十二庵豆乳の担々つけ麺」も登場。

飯田商店は、東京から新幹線で1時間半ほどでアクセス可能な湯河原に位置し、全国から訪れるラーメンファンに愛されています。2022年の「Japan Best Ramen Awards」で2年連続1位を受賞した実力派で、特にスープと自家製麺の組み合わせは絶品。このイベントでは特別に「しょうゆらぁ麺」が提供され、しっとりとした低温調理のチャーシューやこだわりの醤油ダレが魅力です。

受賞歴のある豆腐も初登場



湯河原にある「十二庵」は、2022年の全国豆腐品評会で農林水産大臣賞を受賞。この店の「香りのよせとうふ」は、多くのファンに親しまれており、冷ややっこや様々な料理に利用されています。研究を重ねて完成したこの豆腐は、その香りと味わいで多くの食通を魅了しています。

老舗漬物店舗も魅力



熱海の老舗漬物店「岸浅次郎商店」も出店し、三年物の「七尾たくあん」を提供。無添加で仕上げたこのたくあんは、強い歯ごたえと濃厚な味わいが特徴です。化学調味料を一切使用せず、昔ながらの製法で丁寧に作られた逸品です。

自然派のヴィーガンスイーツ



真鶴からは、オーガニックにこだわったケータリングとヴィーガン菓子の「WiLLDathome」が初出店。特に「真鶴レモンのヴィーガンレモンケーキ」は、真鶴産のフレッシュレモンを使用し、動物性食品を排除したヘルシーなスイーツです。素材の良さを最大限に活かしたこのスイーツは、さっぱりとした味わいが特徴で、ヘルシー志向の方にもピッタリです。

まとめ



今回のイベント「~セカンドハウスに人気!~湯河原・熱海・真鶴のグルメ事情」では、これらの名店が一同に会する貴重な機会となります。食べごたえのあるラーメンや特別な豆腐、漬物、そしてヘルシーなスイーツと、バラエティ豊かなラインアップを楽しめます。近年人気が高まっているこのエリアの魅力をぜひ直接体験してみてください。

また、予約は三越伊勢丹オンラインストアで1月21日から受け付けており、数に限りがあるため早めのアクセスをお勧めします。このチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
住所
東京都新宿区新宿3-14-1
電話番号
03-3352-1111

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 熱海 湯河原町 真鶴 湯河原

Wiki3: 神奈川県 熱海 湯河原町 真鶴 湯河原

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。