地域密着型スポーツ振興
2025-03-04 14:29:33

“RKKCSサンクスマッチ”開催!地域密着型スポーツ振興イベント

RKKCSサンクスマッチが開催されます!



4月29日(火・祝)に熊本県熊本市で行われるロアッソ熊本のホームゲームで、『RKKCSサンクスマッチ』が開催されることが発表されました。このイベントは楽しみが盛りだくさんで、地域のスポーツ振興に寄与することを目的としています。

イベントの概要


この日は、Jリーグクラブ「ロアッソ熊本」がジェフユナイテッド千葉を迎えて行う試合となり、キックオフは午後2時からです。来場者には先着10,000名に「RKKCS×ロアッソ熊本コラボTシャツ」がプレゼントされるほか、家庭の経済状況によって異なる子どもたちの体験機会を広げる施策として、小中高生3,000人を無料観戦に招待します。

子どもも大人も楽しめる「ロアッソキッズパーク」も用意されており、スタジアムに隣接する「いこいの広場」で、無料で利用できる遊具などが設置されます。試合観戦の前後にお楽しみいただけるエリアとなっています。

RKKCSとロアッソ熊本


勤め先のRKKCS株式会社は、2008年からロアッソ熊本をサポートしており、2022年からはオフィシャルトップパートナーとしてともに地域のスポーツ振興に貢献しています。同社の使命は「人も、まちも、しあわせに。」であり、地域の活性化に寄与することを目指しています。

コラボTシャツのデザインと意義


今年のコラボTシャツは、クラブスローガンを反映したデザインとなっており、ファンの熱意を感じられるようなデザインが施されています。また、昨年配布された選手のシルエットデザインTシャツと連続性を持たせ、お子様でも読めるカタカナ表記が施されています。これにより、昨年の選手と今年のサポーターのつながりを感じられる作品となっています。

資格と応募方法


前述の通り、3,000名様を対象に小中高生を招待します。同伴の大人もお得にチケットを購入することができ、申込みは2025年4月1日(火)から先着で受付が始まります。1組最大4名までのお申し込みが可能で、小中高生が必ず1名以上含まれる必要があります。

地域のサステナビリティへの貢献


RKKCSは、持続可能な社会を実現するために、地域のスポーツ振興のみならず、さまざまな活動に取り組んでいます。同社は、日本全国300を超える地方自治体や60以上の金融機関にソフトウェアシステムを提供しており、開発から保守までトータルでサポートしています。これにより、さらなる地域の発展と持続可能性を実現しようとしているのです。

まとめ


『RKKCSサンクスマッチ』は、熊本を元気にし、子どもたちに夢を与える素晴らしいイベントです。地域住民みんなで盛り上げていきましょう!ぜひ、試合観戦にはRTKKCSのコラボTシャツを着てスタジアムに駆けつけてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社RKKCS
住所
熊本県熊本市西区春日3-15-60JR熊本白川ビル11F
電話番号

トピックス(Jリーグ・サッカー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。