Zepp Nagoyaの20周年を祝う特別なライブイベント
2025年3月11日、名古屋最大規模のライブハウス、
Zepp Nagoyaが20周年を迎えるにあたって、名古屋出身のバンド
04 Limited Sazabysが「04 Limited Sazabys × Zepp Nagoya Happy 20th Anniversary」と題した特別なイベントを開催しました。この夜の最大の注目はシークレットゲストとして登場した
BLUE ENCOUNT。
Zepp Nagoyaの歴史
Zepp Nagoyaは2005年にオープンし、当初から名古屋の音楽シーンにおいて重要な役割を果たしてきました。その名は、飛行機の「ツェッペリン」に由来しており、音楽ファンにとっては伝説のライブ体験を提供する場所です。20年間、数えきれないほどのライブが行われ、数多くの思い出が作られてきました。
04 Limited SazabysとBLUE ENCOUNTの出会い
この特別な夜も、彼らが名古屋を背負う姿勢は非常に強く、地元アーティストたちの楽曲が流れる中で、開演を待つ観客たちの期待は高まりました。04 Limited Sazabysはシークレットゲストに対する憶測で会場は盛り上がり、それはまるで彼らの代表的な企画「MYSTERY TOUR」を彷彿とさせるものでした。開演時間が近づくにつれ、期待感が高まる中、特別な演出が待っていました。
シークレットゲストの正体
スクリーンに映し出された映像は、記憶を刺激するものでした。「MYSTERY TOUR 2020」との文字が現れ、以前の出来事を反芻させました。5年前、コロナ禍のために中止となったツアーには
BLUE ENCOUNTが予定されていたのです。この日に約束を果たし、その悲しみを乗り越えて今日の公演が実現したことに、観客たちは感動を抱かずにはいられませんでした。
LIVEのスタート
ライブが始まると、04 Limited Sazabysのメンバー、GEN、HIROKAZ、RYU-TA、KOUHEIがステージに登場しました。「Squall」のイントロに合わせて会場が一体となり、年に1度の特別な体験が始まりました。続けて演奏された楽曲は、名古屋のライブハウスで育まれた彼らの音楽の強さを感じさせ、観客を惹きつけます。
20年の集大成
20年間の関係を築いてきた
04 Limited Sazabysと
Zepp Nagoyaの絆は強固で、あの日々の思い出を振り返りながら、観客たちにもその温かさが伝わりました。何度も言われてきた「音楽を信じ続けること」の大切さが、夜の全てを通して感じられました。
アンコールと祝福の瞬間
そして、アンコールの一発目は「Buster call」。この曲が響くたびに、彼らが初めて
Zepp Nagoyaに立った日の感動を思い出させてくれました。約10年の歳月を経て、再びこの場所でこの曲を歌うことができたのは、まさに特別な意味を持ちます。最後には名古屋のライブハウスアンセム「758」が演奏され、20周年の祝いの場は盛大にフィナーレを迎えました。
未来を見据えて
今日の日を通して、
04 Limited Sazabysと
BLUE ENCOUNTの存在は、名古屋の音楽シーンの未来を照らす重要な存在であると、確信しました。ライブハウスが作り出す「今」は決して風化させてはならない日であり、これからも新たな物語を紡いでいけるでしょう。音楽でつながることの力を全身で感じる、そんな感動的な夜でした。
この特別なイベントは、ただの記念日ではなく、歴史を刻む瞬間となったのです。