NTTドコモが、従業員向けに妊活・不妊治療セミナーを開催することを発表しました。このセミナーは、同社が新たに導入した不妊治療サポート休暇の開始に合わせて開催されます。
セミナーのテーマは「全ての人が知っておきたい妊活・不妊治療~基礎知識&周囲ができること~」で、2024年7月にオンライン形式で行われます。講師には、株式会社ファミワンの公認心理師・臨床心理士の戸田さやか氏と、看護師・体外受精コーディネーターの加藤早紀氏が登壇します。
NTTドコモは、社員一人ひとりの能力を最大限発揮できるよう、多様な働き方を支援する取り組みを進めています。その一環として、ワークスタイルの選択肢を広げる取り組みとして、不妊治療サポート休暇を導入しました。今回のセミナーは、当事者だけでなく、周囲のメンバーも含め、妊活・不妊治療に関する知識と理解を深めることで、当事者をサポートできる環境づくりを目指しています。
セミナーでは、妊活や不妊治療に関する基礎知識や、周囲の人が当事者をどのようにサポートできるのか、具体的な方法について解説されます。参加者は、セミナーを通して、妊活・不妊治療に対する理解を深め、当事者へのサポート体制を強化できるようになることが期待されます。
NTTドコモは、今後も社員が働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいくとしています。今回のセミナーは、その取り組みの一環として、社員の健康とワークライフバランスを支援する重要な一歩となります。