ロアッソ応援歌CD
2016-03-23 20:01:55

ロアッソ熊本の応援歌CDプロジェクト、第一目標を達成!次なる挑戦へ

ロアッソ熊本の応援歌CD制作、第一目標を達成!



J2リーグに所属するサッカーチーム、ロアッソ熊本の応援歌CD制作プロジェクトが、クラウドファンディングによる支援で見事第一ゴールを達成しました。このプロジェクトは、シンガーソングライターのタイチジャングルが中心となり、ファンの熱い思いを形にする試みです。

プロジェクトの概要



プロジェクトは、100万円を目指す第一目標をクリアしたことで、CD化が決定しました。今後はさらなる資金を募り、第2・第3ゴールの達成を目指します。第2ゴールでは150万円を設定し、ロアッソ熊本の応援歌「がまだせロアッソ!」の歌詞が入ったオリジナルタオルの制作を企画。ファンはこのタオルを持って、スタジアムで応援歌を大合唱することを楽しみにしています。

さらに、第3ゴールでは200万円を目指し、プロモーションビデオの制作を行う予定です。ブランディングだけでなく、選手たちへの応援の熱い想いを伝える内容となる予定です。

サポーターとの一体感



プロジェクトの最終日にあたる4月3日(日)には、ホームスタジアムで清水エスパルス戦が行われ、試合前にはスタジアムライブも予定されています。この日には、決定した応援歌「がまだせロアッソ!」がサポーターたちと一緒に歌われ、会場全体が盛り上がることでしょう。これは単なる応援歌のCD化に留まらず、サポーターと選手が一体となる特別な瞬間でもあります。

売上の寄付について



また、制作したCDの販売による利益の50%は、ロアッソ熊本に寄付され、選手たちの強化資金として使用されることが決定しています。これは、地域スポーツに対する支援の一環として、クラウドファンディングを通じて生まれる素晴らしい循環です。

期待される広がり



このプロジェクトを企画した株式会社ドリームレイジングは、地域の文化やスポーツへの支援を今後も続けていくことを表明しています。全国の人々からの応援により、熊本をはじめとする地域の熱い思いが一つに繋がることを期待しています。

まとめ



ロアッソ熊本の応援歌CD制作プロジェクトは、すでに第一目標を達成したことからさらなる高みを目指す挑戦が始まります。サポーター全員で応援する「がまだせロアッソ!」が今後形となり、J1昇格へ向けた力強い足掛かりとなることを願っています。今後の展開に目が離せません!

会社情報

会社名
株式会社ドリームレイジング
住所
東京都千代田区神田神保町3-11-1山内ビル2F
電話番号
03-6272-9749

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。