無敵のピッチ資料デザインサービス
デザインファームID株式会社は、このたび新たにブランディングに特化したピッチ資料デザインサービスを提供開始しました。東京都世田谷区に本社を構える同社は、「人々が誇れる理想を実現する」というミッションのもと、視覚的なストーリーを通じてみなさんに記憶に残るプレゼンテーションを提供します。
自社の特徴
ID株式会社は顧客目線と経営者目線を重視し、ビジネスの要点を深く掘り下げた企画構成からピッチ資料を制作しています。マネージャークラスがプロジェクトを管理することで、より効果的な情報の伝達が可能となります。マネージメントによって、あなただけの魅力的なピッチ資料が実現できます。
特筆すべきは、ブランディングを重視したデザイン。各スライドは一つのストーリーとして機能し、視覚的な一貫性を保ちながら情報の価値を際立たせます。その結果、説得力のある提案が完成します。
さらに、ロゴや名刺、販促物のデザインも手掛けることで、ワンストップでのトータルデザインを提供しています。このようにID株式会社は、企業全体のビジュアルアイデンティティを構築し、ブランドの根本からしっかりと支援します。
制作の流れ
資料の制作は、お問い合わせの後にお電話やZoomを通じて初回ヒアリングからスタートします。お客様からの要望をしっかりと理解し、プロジェクトの目的に沿った構成案やデザイン事例をご提案。その後、提案内容に合意が得られた段階で契約を締結します。これにより、密接なコミュニケーションと理解を基にしたスムーズな進行が可能になります。
料金体系
ID株式会社では、お客様の具体的なニーズに応じた料金提示を行います。制作費用やオプション料金についてはサービスサイトをご覧ください。ここでは、料金についての詳細な情報を確認できます。
実績と事例
最近のプロジェクトとして、企業理念の浸透や役職名教育マニュアルといったインナーブランディングの推進事例があります。これにより、社内での統一したブランド理解を持続させることができます。また、特定のスクール向けのブランド再構築では、ロゴや名刺のデザイン、ウェブサイトの構築などを通じてブランドの強化を図りました。
さらに、住宅事業者向けに開発された専用アプリのデザインは、2022年度のグッドデザイン賞を受賞しました。スピーディーで低コストなアプローチで快適に利用できるアプリとして、多大な評価を得ています。
会社概要
ID株式会社は2015年に設立され、ブランディングを核にした様々なデザインサービスを提供しています。法人名はID株式会社、代表取締役は北川巧氏。神奈川県川崎市に本社を置き、さらにサービスをexpandしています。
ID株式会社の公式サイトはこちらをご覧いただき、あなたのビジネスに合ったブランディングサービスをぜひご利用ください。