食品製造業のデジタル化を推進するオンラインセミナー
食品製造業におけるデジタル化の必要性が高まる中、その具体的なステップを学ぶオンラインセミナーが開催されます。本セミナーは、株式会社サトーと大興電子通信株式会社が共催し、食品製造業の現場でデジタル化を進めたい方に向けた内容です。
セミナー概要
このセミナーでは、特に原材料の在庫管理や製造時の計量・投入業務に焦点を当て、食品トレーサビリティの構築と、生産・原価管理システムとの連携について具体例を交えて紹介します。
日程と参加方法
- - 日時: 2024年9月9日(月)10:00~2024年9月20日(金)17:00
- - 開催形式: オンデマンド配信(YouTube)
- - 参加費: 無料
このセミナーは、デジタル化に取り組むものの、初めてのステップを踏むことに悩んでいる製造業の方々に最適です。特に「スモールスタートで始めたい」という方に多くの情報を提供します。
ご参加のメリット
参加することで得られるメリットは次の通りです:
1. 工場内での省人化や省力化の取り組みを理解できる。
2. スモールスタートによるデジタル化の方法が学べる。
3. 上位システムとの連携を通じた現場システムの活用イメージを持つことができる。
セッション内容
- - セッション1: 「Trace eye FOOD-Proで実現する食品製造のDX」
- スピーカー: 株式会社サトー
-
時間: 30分
- - セッション2: 「スーパーカクテル&FOOD-Pro連携事例のご紹介」
- スピーカー: 株式会社内田洋行
-
時間: 30分
お申し込みと詳細
この機会にぜひ参加をご検討ください。詳しい内容やお申し込みは、以下のリンクからご確認いただけます。
オンラインセミナー詳細・お申込みはこちら
お問合せは株式会社サトーの北尾まで。メールは
[email protected] です。
将来の食品製造業におけるデジタル化の進化に向けて、今こそ一歩を踏み出すチャンスです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。