『第1回 からだにいいことWeekend』開催のお知らせ
女性の健康を支援する月刊『からだにいいこと』が、初の体験型イベント『からだにいいことWeekend』を、2024年3月24日(土)と25日(日)の2日間にわたり、日比谷公園で開催します。入場は無料で、参加者は健康と楽しさを同時に体験できる貴重な機会です。
健康情報を実践できる内容
メインステージでは、月刊『からだにいいこと』の表紙モデルで、看護師の徳澤直子さんによるトークショーが行われます。ここでは、生活習慣に役立つ健康情報が紹介され、聞くだけでなくすぐに実践できる内容が展開されます。
また、エクササイズコーナーでは、芝生の上で行うヨガやピラティス、ボクササイズなど、体を動かすさまざまな体験が可能です。講師達は熱意をもって指導し、参加者をサポートします。
さらに、「からだのケンサ体験パーク」では、医療資格を持つスタッフによる血液測定などの健康チェックを体験でき、自分の健康状態を確認するいい機会になります。多彩な最新商品やサービスも体験できるブースが設置され、健康で美味しい食べ物も楽しめるコーナーが用意されています。この2日間は、自分にぴったりな「からだにいいこと」を楽しく見つけられる内容満載のイベントです。
プレコンセプションケアの重要性
イベントの一環として、女性の健康管理に欠かせない「プレコンセプションケア」についても、専用ブースで紹介します。これは、将来の妊娠を考えた上で、女性やカップルが自らの健康や生活を見直すことを意味します。参加者がアンケートに答えると、プレコンセプションケアをテーマにした雑誌「からだにいいことpreco」(定価1080円)が本イベント限定で無料配布されます。
フィンランドの文化に触れる
そして、イベントのサブテーマは、幸福度が世界一の国、フィンランドです。フィンランド大使館の協力を得て設けられた「フィンランドゾーン」では、テントサウナやサウナヨガ、家族で楽しめるモルック(スポーツ)など、フィンランド特有の楽しい健康体験を味わえます。育児支援に関する資料展示や民族楽器「カンテレ」の演奏も行われ、老若男女が一緒に楽しめる内容が盛り込まれています。
特別なプラネタリウム体験
また、コニカミノルタプラネタリウムによる「公園プラネタリウム」は、ドーム型のテント内で「Feel the Earth~Music by 葉加瀬太郎~」というプログラムを上映。宇宙空間を感じながらリラックスしたひとときを過ごせるでしょう。
楽しいプログラムが満載
それ以外にも、高校生ダンス部のパフォーマンスやアーティストのライブ、様々なワークショップなど、全ての世代が楽しめる内容が用意されています。どなたでもご参加いただけるイベントですので、家族や友人とぜひお越しください。
豊かな健康体験と楽しい活動が満載の『からだにいいことWeekend』で、あなたも健康を見つめ直してみませんか?
詳しくは公式ウェブサイトを確認してください:
からだにいいことWeekend 公式サイト