動画配信とWi-Fi事情
2021-01-25 16:30:07

動画視聴・配信サービス利用増加とフリーWi-Fiへの不安が浮き彫りになった調査結果

通信デバイスのデータ使用に関する意識調査結果



最近の調査によると、コロナ禍での動画視聴や配信サービスの利用頻度が多くの人々によって増加したことがわかりました。全体の62.4%が「とても増えた」または「増えた」と回答し、特に10代男性では33.3%が「とても増えた」と答えています。

動画配信サービスの利用者が拡大



調査では、動画配信サービスの利用者は全体で3割を超え、10代女性に至っては2人に1人が視聴だけでなく配信も行う結果となっています。年代が上がるごとに配信経験が減少する傾向が見られるものの、10代は44.1%の配信経験を有しています。この背景には、コロナ禍で人気のサービスが広がったことが考えられます。

動画視聴の場所とデータ使用量の節約



自宅以外での動画視聴が最も多い場所は「電車、バス、飛行機」となっており、多くの人が移動時間を有効に活用していることが伺えます。また、82.4%が自宅以外でのデータ通信量の節約を望んでおり、特に40代男性は全体で唯一100%が「思う」と回答しています。これは、外出先でのデータ通信が容易ではないという認識から来ているでしょう。

フリーWi-Fiの活用と不安



フリーWi-Fiの利用経験者は全体で約8割に達し、特に10代女性では91.1%が活用していると回答しています。しかし、約7割がフリーWi-Fiへの接続に不安を感じており、最も多い理由は「セキュリティ面の心配」です。10代は特に「弱い電波への接続」を不安に感じているようです。

Wi-Fi問題と動画視聴へのニーズ



自宅以外でスマートフォンを利用する際に「Wi-Fi関連」が最も不便に感じるとされており、実際に多くの人が外出時に動画視聴のためにフリーWi-Fiを利用しています。この調査から、特に動画関連のニーズが高く、フリーWi-Fiがその環境において重要な役割を果たしていることが明らかになりました。

Japan Wi-Fi auto-connectの導入



全国の自治体や公共交通機関などで整備されている「Japan Wi-Fi auto-connect」は、フリーWi-Fiに自動で接続できる便利なアプリケーションです。これにより、ユーザーは安全なアクセスポイントに自動接続でき、セキュリティリスクを低減することが可能です。多言語対応や利用条件の確認など、使い勝手も良好です。

最近の調査結果は、通信デバイスの利用に関する現状を示す重要なデータを提供しており、特に動画視聴やフリーWi-Fiの活用がどれだけ広がっているのかを示しています。同時に、それに伴う不安や課題も多く存在しているため、さらなる改善策が求められています。

会社情報

会社名
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社
住所
東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。