横浜市営地下鉄タッチ決済
2024-11-25 10:29:16

横浜市営地下鉄がタッチ決済を導入し未来の交通を実現へ

横浜市営地下鉄が新たな時代の乗車方法を実現



2024年12月4日(水)から、横浜市営地下鉄の全40駅で、クレジットカードやデビットカード等を使用したタッチ決済による乗車サービスの実証実験が行われることが発表されました。この取り組みは、横浜市交通局を中心に、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、オムロン ソーシアルソリューションズ、QUADRACの各社が協力し実施されます。

目指すのは利便性向上



タッチ決済を導入することで、ICカードへのチャージやきっぷの購入が不要になります。利用者は、タッチ決済対応のカードやスマートフォンを自動改札機に設置された専用リーダーにタッチするだけで、簡単に改札を通過できます。これにより、乗車までの手間が大幅に軽減され、ストレスのない移動が可能になります。

初の試みがもたらす期待



横浜市営地下鉄では、このタッチ決済サービスの導入が首都圏・東日本の地下鉄において初めての試みとなります。今後、沿線地域に住む方々や、インバウンドを含む横浜を訪れる観光客にとっても、より便利で快適な交通手段が提供されることが期待されています。

サービスの詳細



  • - 乗車方法: タッチ決済対応のカードやスマートフォンを専用リーダーにタッチ。
  • - 開始時期: 2024年12月4日(水)の始発から、実証実験は2027年度末まで。
  • - 運賃: 大人の交通系ICカードと同額で、1円単位の運賃が適用されます。
  • - 対象駅: 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインの全40駅に専用リーダーを設置。
  • - 決済ブランド: Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯が対応。Mastercard(マスターカード)も今後追加予定です。

各社の役割分担



この新しいプロジェクトでは、各社がそれぞれの役割を持って協力しています。横浜市交通局は鉄道の運行やタッチ決済設備の整備を担当し、三井住友カードはキャッシュレス決済の導入を支援します。ビザやジェーシービーは、タッチ決済技術とその普及のためのプロモーションに努めます。

タッチ決済とは



タッチ決済は、国際標準のセキュリティ認証技術を利用した新しい決済方法です。対応端末にカードやスマートフォンをかざすだけで決済が完了し、サインや暗証番号の入力が不要です。このことから交通機関のみならず、さまざまな店舗での利用が進んでいます。

目指せる未来



今後、横浜市交通局は「stera transit」を通じて、より多くの地域でこのタッチ決済サービスを展開する予定です。新たな交通手段が、日常生活の中での移動だけでなく、観光やビジネスシーンにも影響を与えることが期待されます。

この取り組みにより、横浜市営地下鉄は今後どのような変化をもたらすのでしょうか。私たちの移動がますますスムーズに、そして快適になることを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社
住所
東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング24階
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。