かながわパフォーミングアーツアワード2025 の出場団体募集
神奈川県では、2025年に開催される「かながわパフォーミングアーツアワード2025」に参加する団体を現在募集しています。このアワードは、ジャンルにとらわれない舞台芸術作品を対象とし、全国から多様な才能を集めることを目的としています。当選した団体は、KAAT神奈川芸術劇場にて公演を行い、優秀な作品には特典が授与されます。
アワードの概要
出場団体の選定
事前に一次選考が行われ、約7団体が書類選考を通過します。また、神奈川県内の高校生向けの大会「22世紀飛翔枠選抜大会」を通じて、さらに2団体が選ばれ、ファイナルで上演する権利が与えられます。
公演の日程と会場
- - ファイナル日程: 令和7年3月15日(土)~16日(日)
- - 会場: KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ(横浜市中区山下町281)
審査委員
審査は、以下の著名な方々により行われます(五十音順):
- - 稲葉賀恵
- - 笠松泰洋
- - 楫屋一之
- - 北村明子
- - 西尾佳織
- - ひびのこづえ
- - 矢内原美邦
賞品と受賞内容
公演後の受賞団体には、以下の特典があります。
- - グランプリ: 100万円と、県立青少年センタースタジオ HIKARIでの上演権(1団体)
- - MVP賞: 20万円(個人1名)
- - オーディエンス賞: 神奈川県立青少年センタースタジオ HIKARIでの上演権(1団体)
募集対象と応募方法
アワードへの出場資格は、責任を持って作品を上演できる団体であれば、プロ・アマ問わず参加が可能です。応募はWeb上のフォームから受け付けています。
- - 応募期間: 令和6年9月19日(木)~10月31日(木)
- - 応募方法: 申し込みフォームより
22世紀飛翔枠選抜大会について
公演の日程と会場
- - 日程: 令和7年1月19日(日)
- - 会場: 県立神奈川総合高等学校 多目的ホール(横浜市神奈川区平川町19-2)
審査委員
応募対象と賞品
この大会は、県内の高校生によって構成される団体を対象としています。上位2団体には「かながわパフォーミングアーツアワード2025ファイナル」における上演権が与えられ、事前に審査委員からの指導も受けることができます。
- - 応募期間: 令和6年9月19日(木)~12月6日(金)
- - 応募方法: 申し込みフォームより
詳細情報
さらなる詳細は、公式ウェブサイトで確認できます。最新の情報や詳細については、ぜひ「かながわパフォーミングアーツアワード2025」公式ページをご覧ください:
公式サイト
まとめ
新たな才能の発掘と舞台芸術の魅力を広げるこの機会に、ぜひ参加をご検討ください。出場団体にとっては、貴重な経験となることでしょう。お問い合わせは、神奈川県文化スポーツ観光局文化課マグカル推進グループ(電話:045-285-0220)まで。