estoma、サプライヤー管理機能リリース
2022-12-22 09:10:01

ESG開示支援SaaS「estoma」がサプライヤー管理機能をリリース!企業のESG対応をさらに強化

ESG開示の重要性とestomaの役割



2022年4月の東証株式市場再編により、上場企業はESG対応や気候変動対策の開示を義務付けられました。ESG評価機関であるCDPは、プライム市場の上場企業に対し、ESGに関する質問書回答を求めています。機関投資家はESG指標を投資判断に組み込んでおり、企業にとってESG戦略は重要な経営課題となっています。

しかし、現状ではESG開示は質問書への回答中心で、業務負担が大きいのが課題です。estomaは、ESG業務をトータルに支援するプラットフォームとして、外部評価機関対応やESG開示枠組みを効率化し、企業のESG目標達成を支援します。

サプライヤー管理機能でESG対応を強化



今回リリースされたサプライヤー管理機能は、ESG開示におけるサプライヤー管理を効率化するものです。以下のような機能が追加されました。

サプライヤー・事業拠点の一括管理: サプライヤーのESGデータ提出、サプライヤー選定におけるESG活動有無スクリーニング、サプライヤーの物理リスク判定など、様々な情報管理を効率化します。
アンケート機能: ESGデータの収集は多くの企業にとって課題です。estomaのアンケート機能は、アンケート作成からデータ入力、集計までを簡単に行うことができます。
* TCFD物理リスク分析機能: サプライヤーの所在地から物理リスク分析を行い、気候変動による被害を受ける可能性のあるサプライヤーを特定し、財務インパクトを自動算出します。

これらの機能により、企業はサプライヤーのESG情報を一元管理し、TCFDへの対応もスムーズに行うことができます。

企業のESG対応を支援するestoma



estomaは、企業のESG対応を支援することで、持続可能な社会の実現に貢献しています。ESG開示の義務化やESG投資の増加など、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。estomaを活用することで、企業はESG対応を強化し、持続可能な事業活動を推進することができます。

特別トライアルプランのご案内



現在、estomaでは、プレスリリースを見た方限定で、特別なトライアルプランをご用意しています。estomaについてもっと知りたい方は、ぜひお問い合わせください。

会社情報

会社名
株式会社estoma
住所
東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内 13F
電話番号
03-6775-9242

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 中央区 ESG estoma サプライヤー管理

Wiki3: 東京都 中央区 ESG estoma サプライヤー管理

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。