脱炭素人材育成
2023-05-08 08:00:01

脱炭素カリキュラムで未来の人材を育成する取り組み

脱炭素社会を目指す新たな人材育成



近年、環境問題に対する意識が高まり、脱炭素社会の実現が求められる中、スキルの再編成を促進する「リスキリング」が注目されています。日本政府は2022年に、リスキリングに5年間で1兆円を投じる方針を発表し、社会全体での人材育成に力を入れています。

リスキリングは、個人が持つ技能を再構成し、現代の職場や未来の需要に適応させるプロセスを指します。特に、デジタル変革(DX)だけでなく、グリーン変革(GX)やサステイナビリティ変革(SX)といった新たな潮流に対応するためのスキルが求められています。グリーンタレントハブ(GTH)は、これらの変化に対応するため、脱炭素をテーマにした実践型のリスキリング講座を提供することを決定しました。

グリーンタレントハブの取り組み



グリーンタレントハブは、脱炭素分野での豊富な経験を持つ専門家を講師として迎え、受講者が実践的なスキルを習得できるような双方向型の講座を開講します。これらの講座では、受講生が主体的に学ぶ姿勢を持ち、様々な課題を行う機会が与えられます。この学びを通じて、受講生が自らのスキルを再構築し、持続可能な未来に向けたキャリアを形成することを目指しています。

講座の詳細と講師陣



講座テーマとスケジュール


実践型グリーン・リスキリング講座は以下のようなテーマで構成されています。

  • - グローバル脱炭素イノベーション編(講師:出馬弘昭氏) 主要テーマは:シリコンバレーのスタートアップ探索、グローバルクリーンテック動向、エネジー・トランジションなど
  • - グリーンイノベーションの現在地・展望・ロードマップ編(講師:西村陽氏) 日本のグリーンイノベーションの状態と市場制度について
  • - 脱炭素社会編(講師:江田健二氏) 脱炭素技術とその影響をビジネス視点で理解する
  • - 再生可能エネルギーの事業作り 実践編(講師:山崎智広氏) 事業開発から最終プレゼンテーションまでの工程

各講座は、原則として課題提出やプレゼンテーションの機会が設けられ、受講生同士や講師との交流を促進するためのオンラインコミュニティも設立します。

受講申し込みと条件



講座は5月8日から定員がなくなるまで受付を行います。参加希望者は、指定の申込フォームから申し込む必要があります。受講料は11万円(税込)ですが、この投資が将来のキャリアに大きく寄与することを期待しています。

グリーンタレントハブのビジョン



グリーンタレントハブの代表取締役、井口和宏氏は「脱炭素社会への移行に対して人材が追いつかず、担い手不足がボトルネックとなることが懸念される」と述べています。グリーンタレントハブは、この問題に取り組むため、多様な法人や個人からの応援と参加を期待しています。脱炭素に対する取り組みは一過性の流行ではなく、持続可能な社会実現のための重要なステップであり、その中で新たな人材の育成が不可欠です。

様々な講座を通じて、受講生が新しいスキルを習得し、脱炭素社会への旅立ちを切り拓くことが期待されています。詳細はこちらからご確認ください。

会社情報

会社名
グリーンタレントハブ株式会社
住所
東京都品川区上大崎2-15-19
電話番号

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。