災害後の心のケアを学ぶ無料講座のご案内

災害後の心を守る無料講座のご案内



公益社団法人日本公認心理師協会は、2024年12月15日から2025年1月14日まで、心の健康に関わる無料のオンデマンド講座を提供します。この講座では、「災害後、心に何が起きるのか?」というテーマで、心の仕組みやその対処法を学ぶことができます。

講師は、日本のクライシス支援に豊富な経験を持つ元陸上自衛隊衛生学校心理教官の下園壮太氏です。彼の知識と経験を基に、災害が心に与える影響やその対策について、興味深く学ぶことができるでしょう。

この講座は、家族全員が一緒に視聴できるように設計されており、期間中はいつでも好きな時間にアクセス可能です。忙しい日々の中で、家族と一緒に心のケアに関する知識を深める良い機会となるでしょう。

登録や参加について


参加費は完全に無料で、事前の申し込みも不要です。講座に関する詳細は、以下のURLからご覧ください。
https://procomu.jp/jaccp2024/public.html

このイベントを通じて、特に災害時のメンタルヘルスについて関心を持つ方々に、必要な情報を提供することを目指しています。心の備えを始めるための第一歩として、ぜひこの機会をご利用ください。

お問い合わせ先


この講座に関するご質問や取材のご依頼等については、以下の連絡先までお気軽にお問い合せください。

公益社団法人日本公認心理師協会 事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷2-27-8-201
電話:03-5805-5228(平日10:00~16:00)
メールアドレス:office@jacpp.or.jp

心の健康についての知識を深めるため、この貴重な機会をどうぞお見逃しなく!

会社情報

会社名
公益社団法人日本公認心理師協会
住所
東京都文京区本郷2-27-8-201
電話番号
03-5805-5221

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。