ルイ・ヴィトンの新作
2025-03-27 17:51:48

ルイ・ヴィトンとカリ・ヴティライネンの共同制作ウォッチ「LVKV-02 GMR 6」

ルイ・ヴィトンとカリ・ヴティライネンの共同制作ウォッチ「LVKV-02 GMR 6」



ルイ・ヴィトンが独立系ウォッチメーカーカリ・ヴティライネンとのコラボレーションにより、待望の新作ウォッチ「LVKV-02 GMR 6」を発表しました。この作品は、ルイ・ヴィトンの伝統とヴティライネンの卓越した技巧が見事に融合したものです。

ウォッチメイキングの旅の第2章


この新しいタイムピースは、ルイ・ヴィトンとヴティライネンが歩んできたウォッチメイキングの旅の第2章にあたります。フィンランド出身のヴティライネンは、手作業で生み出されるタイムピースにおいて、その類まれなクラフツマンシップが評価されています。そのためコレクターの間でも高い人気を博しています。

実は、ルイ・ヴィトンは2002年に自社初のウォッチ「タンブール」を発表した年でもあり、同年、ヴティライネンは独立したアトリエを設立しました。両者の歩みがこの時期に重なることは、運命的な出来事といえるでしょう。

設計と製造の卓越した融合


「LVKV-02 GMR 6」は、ヴティライネンのアトリエが持つ才能と「ラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトン」の職人たちの技術が独特に融合しています。この新作は、丸い40.5mmのケースが特徴で、材料には純粋なタンタルとすべてプラチナが使われています。

また、「LVKV-02 GMR 6」のデザインは、ルイ・ヴィトンの旅に関連するテーマを強調しており、ダイヤルやラグがトランクの伝統的な要素を思わせる形状となっています。

美しさと機能性の両立


このタイムピースのダイアルは、4つの部分から成り立ち、手作業による細密画やギョーシェ装飾が施されています。特に、アワーサークルの装飾は、通常よりもはるかに多くの労力をかけ、より上質な仕上がりとなっています。

ムーブメントには、ヴティライネンの独自設計が施されており、旅行者のための機能的な美しさを実現しています。「GMR 6」という名前には、ルイ・ヴィトンのトランクメーカーとしての歴史へのオマージュが込められています。セカンドタイムゾーン機能が搭載されているため、旅行者にとって大変実用的なウォッチとなっています。

トランクに込められた芸術性


「LVKV-02 GMR 6」は、特注のトラベルトランクに収められており、このトランクもまた、ルイ・ヴィトンの伝統とヴティライネンの芸術性が反映された素晴らしいデザインとなっています。トランクの上部にはコラボレーションの証として「Louis cruises with Kari」というシグネチャーが施されています。

各ウォッチは限定5本のみ生産され、その一つ一つが世界に一つだけの特別なアイテムです。

最後に


「LVKV-02 GMR 6」は、単なる時計を超えた存在であり、ルイ・ヴィトンとカリ・ヴティライネンのコラボレーション精神や、卓越性、創造性、クラフツマンシップを象徴しています。この特別なタイムピースは、旅行の喜びと冒険を愛する方々に、時間を超えた美しさを提供するものです。今後もこの二つのメゾンが生み出す作品に注目が集まりそうです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

会社情報

会社名
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社
住所
東京都中央区八重洲2丁目2番1号
電話番号
0120-00-1854

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。