食品の売り方が学べるオンラインカンファレンスが開催
2024年7月30日(火)、株式会社Xmakerによる通販事業者向け特別イベント「通販事業者に聞いてほしい 食品の売り方が分かる一日」が開催されます。このカンファレンスは、EC(電子商取引)事業に興味がある方々にとって貴重な学びの場となります。
カンファレンスの概要
- - 日時: 2024年7月30日(火)11:00~17:00
- - 開催場所: オンライン(Zoomウェビナーを使用)
- - 参加費: 無料
- - 主催: 株式会社これから / MIKATA株式会社(ECのミカタ)
参加を希望する方は、以下のリンクから事前登録が必要です。申し込み完了後、Zoomの視聴用URLが送られます。
申し込みフォームはこちら
参加に関する注意事項
このウェビナーへの参加は、各自が登録したメールアドレスに送信されたURLからのみ可能です。複数名が参加する場合は、各自での申し込みをお願いしています。また、広告ブロッカーが影響している場合は、設定を見直し、再読み込みをお試しください。
こんな方におすすめ
このカンファレンスは以下の方々に特におすすめです:
- - 食品とEコマースの組み合わせで売上を向上させたい方
- - EC事業を新たに始めたい方
- - 効果的なEC施策について学びたい方
モデレーターの紹介
小沢 勲男(株式会社Xmaker 代表取締役)
小沢氏は、広告代理店に新卒で入社後、新規事業の立ち上げに関わり、さらに独立してフリーランスとしてマーケティングやPR支援に従事しました。2023年1月には株式会社Xmakerを設立。特に地域との連携や新規事業の立ち上げに力を入れ、多くの企業やブランドに対して支援を行っています。また、2021年からは私立大学で客員研究員としても活躍しており、特許を取得した定量化モデルの開発に取り組んでいます。
Xmakerについて
株式会社Xmakerは、マーケティング支援やブランド開発に特化した企業です。少人数の精鋭チームで構成され、大手代理店出身者や新事業立ち上げの経験を持つメンバーが、地域と連携したブランディングやスタートアップの支援を行っています。詳細は
こちらのウェブサイトをぜひご覧ください。