六甲山のアートイベント
2025-01-27 18:04:31

神戸・六甲山が魅せる二つの体験型アートイベントが開催決定!

神戸・六甲山が魅せる二つの体験型アートイベント



2025年、神戸・六甲山の観光名所が新たにアートイベントを開催することが発表されました。特に注目されているのは「シダレミュージアム2025 エモい展」と「帰ってきたパワーワード展」です。

シダレミュージアム2025 エモい展の概要



このイベントは、2022年から始まったプロジェクトで、特に若者をターゲットにした体験型アートを提供しています。昨年のパワーワード展では、79,440人が来場し、SNSでの動画再生回数も1500万回を超えるなど、話題を呼びました。今年のテーマは「エモい」。この「エモい」という言葉は、心に強く響く感情を意味し、参加アーティストたちはそれぞれ独自の解釈で作品を制作。

このイベントでは、アイドルや現代美術のアーティストがコラボレーションを行い、乃木坂46の五百城茉央さんや歌人の伊藤紺さんが参加します。また、電子音楽家のHirotaka Shirotsubakiによる展示も期待されています。

開催日時と場所



開催期間: 2025年4月19日(土)~11月24日(月・休)
場所: 自然体感展望台 六甲枝垂れ(六甲ガーデンテラス内)
入場料金: 大人(中学生以上)1,000円、小人(4歳~小学生)500円

帰ってきたパワーワード展の詳細



次に紹介するのは、前回のパワーワード展がリニューアルして戻ってくる「帰ってきたパワーワード展」です。このイベントでも、SNSで話題になった作品や、新たに有名人のパワーワードを使用したアートが展示されます。

開催日時と場所



開催期間: 2025年4月19日(土)~11月16日(日)
場所: 六甲山アスレチックパークGREENIA
特別入場料金: 4歳以上一律1,500円

出展アーティスト



両展示では、実力派アーティストたちが勢揃いします。クリエイティブディレクターの大垣ガクは、空間をデザインし、参加者が体験を通じて楽しむ仕掛けを通じて、アートの世界へ誘います。

特に、アン ミカや那須川天心、ZARDの坂井泉水の作品が展示されます。それぞれが持つ独特のスタイルが、来場者に感動を与えることでしょう。

まとめ



神戸の六甲山でのこれら二つのアートイベントは、訪れる人々に新たな感動と体験を提供すること間違いありません。家族連れや友人同士での訪問もおすすめです。アートを楽しみ、心に残る体験をしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

会社情報

会社名
阪神電気鉄道株式会社
住所
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番24号
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。