映像で考える人権
2025-01-31 11:04:36

映画『対峙』上映会を通じて考える修復的司法と人権問題

映画『対峙』上映会のご案内



東京都人権プラザの図書資料室では、映画『対峙』の上映会を開催します。この作品は、暴力や犯罪が人間関係に与える影響について深く掘り下げ、当事者間の対話を通じた修復的司法の取り組みを描いています。修復的司法とは、被害者と加害者が対話を繰り広げ、共にその害悪を修復していく試みです。この映画を通じて、人権についての理解を深め、より良い社会構築のための思考を促すことを目的としています。

上映会の詳細


日時


2025年2月15日(土曜日)
14時00分から16時10分まで(開場:13時30分)

会場


東京都人権プラザセミナールーム
港区芝2-5-6芝256スクエアビル1階
交通アクセス:東京都人権プラザ

定員


30名(先着順)

申込方法


事前の申し込みが必須となります。また、託児サービスも提供されます。以下のいずれかの方法でお申し込みください。

  • - Webフォーム(外部サイトリンク)
  • - 電話
03-6722-0083(月〜金曜日の9時30分から17時00分まで)
電話でお申し込みの際は、次の情報をお伝えください。
1. 代表者名
2. 参加人数
3. 電話番号
4. 障害等による配慮の必要性

申込締切


2025年2月13日(木曜日)
託児サービスを希望される方は、2025年2月5日(水曜日)までにお申し込みください。

その他注意事項


手話通訳など、多様な情報保障についてもお問い合わせください。詳細を確認し、ニーズに応じた配慮を行います。

お問い合わせ先


東京都人権プラザ
電話: 03-6722-0083

チラシのダウンロード



この上映会では、映画を通じて被害者と加害者の双方の人権や、社会の中での人間関係の重みについて考えていく機会を提供します。参加を通じて、あなたの価値観や考え方を広げる一助となれば幸いです。


画像1

会社情報

会社名
公益財団法人東京都人権啓発センター
住所
東京都港区芝二丁目5番6号芝256スクエアビル 2階
電話番号
03-6722-0082

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。