JINS、月面探査に参画
2024-11-12 18:23:07

JINS、民間初月面探査プログラム「HAKUTO-R」にコーポレートパートナーとして参画

株式会社ジンズは、2024年11月12日、宇宙スタートアップ企業の株式会社ispaceが行う月面探査プログラム「HAKUTO-R」のコーポレートパートナーに参画したことを発表した。

JINSは、「Magnify Life(マグニファイ ライフ)」というビジョンを掲げ、「まだ見ぬ、ひかりを」というタグラインを制定している。同社は、このビジョンを体現するブランドアクションとして、「HAKUTO-R」を支援することを決めた。

「HAKUTO-R」は、ispaceが実施する民間企業日本初となる月面探査プログラム。同社は「月を生活圏に。」を掲げ、月面探査を通じて、まだ誰も知らない可能性に満ちている世界に挑戦を続けている。

JINSは、ispaceの挑戦姿勢に共感し、まだ見ぬひかりに照らされる景色をともに目指すことを表明した。今後、両社はアイウエアの共同開発も含めた協業を検討していくという。

JINS代表取締役CEOの田中仁氏は、「私たちJINSは、おもにアイウエアを通して『まだ見ぬひかり』を世界中の人に届けていきたいと考えています。新しい見え方や可能性、これまでにない体験へと導き、人生が豊かに拡がるきっかけをつくっていきたい。」とコメントしている。

ispace代表取締役CEO & Founderの袴田武史氏は、「JINSがHAKUTO-Rプログラムの一員となることを心より歓迎いたします。JINSの持つ革新的な精神は、我々のビジョンと強く共鳴し、月面探査という挑戦を通じて新しい未来を創造することを楽しみにしています。」と述べている。

「HAKUTO-R」ミッション2の打ち上げは、最速2025年1月に行われる予定だ。JINSとispaceは、今回のパートナーシップを通じて、宇宙産業の新たな視野を広げていくことを目指している。


画像1

会社情報

会社名
株式会社ジンズホールディングス
住所
東京都千代田区神田錦町3-1安田シーケンスタワー
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 千代田区 ispace HAKUTO-R JINS

Wiki3: 東京都 千代田区 ispace HAKUTO-R JINS

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。