アフィリエイトサービス「seedApp」が「A8app」に変身
プロシューマー支援事業を展開する株式会社ファンコミュニケーションズは、2025年1月よりそのスマートフォン専用アフィリエイトサービス「seedApp」を「A8app」に名称変更することを発表しました。このブランド名の変更は、サービスのさらなる強化を目的としています。新しい名称に変わることで、より一層のブランド力向上を狙っているとのことです。
なぜ「seedApp」から「A8app」へ?
この変更の背景には、サービスの質を若干でも向上させるための取り組みがあります。現在までのユーザー様には、これまで通り安心してサービスをご利用いただけると同時に、これからの未来においても一貫したサービス内容を展開していくとのことです。名称変更後も、機能やサービス内容は変わらず、取引についても不便を感じさせないよう配慮されています。
A8appの特長とは
「A8app」は、アプリのインストールから起動、さらには課金に至るまで、プロモーションの過程で複数の成果地点を設定し運用できる国内初のアフィリエイトサービスです。2015年7月にスタートしたこのサービスは、選ばれたメディアのみで構成されたクローズド型のアドネットワークとして展開しています。この強みは、購買ファネルの最も深い階層である「課金・購入」を指標とすることで、質の高いユーザーをターゲットにして集客ができる点です。
会社情報
株式会社ファンコミュニケーションズは、日本最大級の成功報酬型アドネットワーク企業であり、アフィリエイトサービス「A8.net」や「A8app」を運営しています。効果の見える広告プロモーションを企画し、クライアントとユーザーにとって有益なサービスを提供しています。
会社概要
- - 所在地:東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
- - 設立日:1999年10月1日
- - 代表者:二宮幸司
- - 資本金:11億7,367万円(2024年9月30日現在)
今回の名称変更は、サービスがもたらす可能性を最大限に引き出すための第一歩とも言えます。今後のA8appの動向に注目です。
本プレスリリースに記載された会社名や商品名は、各社の商標または登録商標であるため、注意が必要です。